バスマスターエリート2016

アメリカ

完全試合達成!ケビン・バン・ダムがバスマスターエリート第5戦を圧勝! Elite at toledo bend 2016

当サイトは広告を利用しています

選手唯一の4日間すべて20lbオーバー!!

5月12日(木)から15日(日)にトレドベンドで開催されたエリートシリーズ第5戦を圧倒的なウェイトで、初日から首位を譲ることなく優勝したKVDこと「ケビン・バン・ダム」  最強のオールラウンダーが魅せた完璧な試合展開に、世界中の人々が驚きと感動を味わったのではないでしょうか。

世界一のバスフィッシャーマンと呼ばれるKVDの4日間の戦いを振り返ってみましょう。

※まだしっかりした情報ではないので、紹介しているルアーが違うかもしれません。情報が分かりしだい修正していきたいと思います。

初日に29lb5oz(13.3kg)のビックリミット!

kvdday101
初日、2位のリッククランに2kg以上の差を付け最高のスタートを切ったKVD。ディープクランクの戦略をメインに戦っていた様です。使っていたルアーは、「Strike kingのXDシリーズ」の6、8、10の3サイズを使い分けてディープを攻略していたようです。

 

 

 
kvdday102
私が気になったのが、上の写真のエレキに装着されていた装置。「ハミンバードの360°ソナー」これでどの様な水中映像が見れるのかまでは分かりませんが、「何か凄そう!」と思ってしまいます。ディープ攻略で他の選手よりアドバンテージを得ているかも?
hummin01
ハミンバードのサイトはこちら

DAY2も20lb11oz(9.4kg)で首位をキープ!

day2kvd01
2日目の朝はモーニングバイト狙いでシャローの桟橋を攻めてました。シャッドスポーンパターンですね。この日はスピナーベイトを中心に色々とローテーションしながらの攻めでした。

動画:スピナーベイトでキャッチ

kvdspinerbait
Strike kingのカタログ

day2kvd03
しかし、やはりメインはディープクランクの展開のようで、ビックフィッシュを釣り上げていました。

動画:Day2 ディープクランクBig Bass

day2kvd04
時にはスプーンを使う事も。KVDは本当色々なルアーを試してアジャストして行くオールラウンドスタイル。見ていて、この人何考えてるんだ?と思うような展開もあり、まさに「レベルが高すぎて次元が違う…」と思わされる釣りを見せてくれます。
sexyspoon
Strike kingのカタログ

DAY3 再びビックリミット!24lb12oz(11.2kg)

kvd03
3日目の朝もシャローの展開でスタート。アメリカらしい素晴らしい景色で、こんな美しい場所で釣りしたいなぁ…と思いますね。
kvd0302
この日の朝は壁沿いをポッパーで攻め、ビックフィッシュを釣っています。

LIVE中継を見てたのですが、このモーニングバイトを物にしたKVDでしたが、その後3時間ぐらい釣れない時間がありました。
kvd0303
しかし、その沈黙を打破したのはやはりメインのディープクランクの釣りでした。

 
kvd0304
ワームを使うシーンもありました。下の写真のスウィンギング・フットボールヘッドだと思います。それに長いカーリーテールの組み合わせ。これをロングキャストして、ボトムまで落とし、ロッドは動かさず、リールを10回程ガガガ〜と素早く巻いて、ストップしてフォールの繰り返しで誘ってました。
kvdfootball
Strike kingのカタログ

最終日の決勝 完璧な試合展開で21lb6oz!(9.7kg)

day4kvd00
4日目は朝から風が強くシャローのシャッドスポーンパターンが有効だったようで、5パウンダーを頭に4本のキーパーをキャッチしていました。
day4kvd01
スピナーベイト、ポッパーなどで攻めていました。
day4kvd05
朝のシャッドスポーンパターンが終わると、再びディープへ…そしてStrikekingのXDシリーズでビックフィッシュ!KVDの完璧な試合展開が4日間、他を圧倒するウェイトを叩き出しました!
strikekingc00

最後に・・・

KVDwin01
4日間トータル96lb2oz(43.6kg)一度もトップを譲ること無く横綱相撲と言った感じでしょうか、実力を遺憾なく発揮したKVDの戦いでした。

2016年のエリートは久しぶりの優勝者が多い気がします。初戦のリッククランの優勝でベテラン実力者達が気持ち的にも何か変わったのかな?と感じます。大森さんも10年ぶりですし、KVDも5年ぶりの優勝ですからね。

早くも前半戦が終わり、6月から始まる後半戦もベテラン勢が活躍するかもしれません。バスマスターエリートシリーズますます目が離せない戦いが続きそうですね!楽しみです!


 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

画像はBassmaster.comからお借りしています。

セルモーターが故障?!セルが回らない船外機でチェックしたい4つの項目前のページ

反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バンダムが見ている水中世界次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    今年からの新しい相棒!タトゥーラエリート(^^)春はRTOのTOクローで決まり!?(笑) TATUL…

    今年からの新しい相棒!タトゥーラエリート(^^)春はRTOのTOクロー…

  2. アメリカ

    え?釣りで6億円?B.A.S.S.生涯獲得賞金ランキング!これぞアメリカン・ドリーム!

    賞金だけで6億円!?アメリカの大会に出ている選手はいくら稼いで…

  3. アメリカ

    生中継は「土、日、月曜の夜22時から」です!バスマスターエリートを観戦しよう!Lake Dardan…

    第6戦は土、日、月曜日の放送なのでお間違えなく!エリートシリー…

  4. 2016バスマスタークラシックDay-2
  5. アメリカ

    【動画】これは参考になる!深江真一のバイブレーション&ジャーキングテクニック!

    アメリカ人はジャークベイトするために生まれたような腕してますからねw…

  6. アメリカ

    【有料級】マジで勉強になる!YouTube「ヒロ内藤流バス釣り」のルアー塾!

    バスフィッシングが上手くなりたい!やっぱりヒロさんの動画は勉強…

シャロー道/SNS

メニュー
2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
非常識なメンテナンス・オイル
  1. アメリカ

    必ずプロが見ると言われている録画映像!2016バスマスタークラシックのライブ中継…
  2. 水中映像

    ソフトルアー

    釣れるルアーの動きとは?ピッチング・フリッピングでよく使うワームの水中映像!
  3. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
  4. LC RTO 1.5

    ハードルアー

    リッククランが手がけた最強のクランクベイト!LC RTO 1.5(RC 1.5)…
  5. タックル

    オカッパリで釣るためのタックル選びは?スタイルに合わせたバス釣りをしよう!
PAGE TOP