アメリカ

予想不可能なシャロー戦!バスマスター・エリート第2戦テキサス州サビーンリバーが開幕!

大雨のため延期されていたエリート第2戦テキサス州サビーンリバー戦が約2ヶ月遅れで開幕しました。

ディープがない湿地帯でシャローカバーを撃つしかなく、パターンよりエリア選択が重要な今大会は予想不可能な戦いです。

魔のリバーデルタで好調なスタートを切ったのはいったい誰なのか…?

スポンサーリンク

デルタ地帯とは?


今大会のフィールドは川やベイユー、池、キャナルなどが複雑に絡み合った迷路のような水域で、広さ的には霞水系を複雑にし5倍の広さにしたイメージだそうです。この水域をタイダル(干満がある)デルタ地帯と言いますが、デルタ地帯って何?という事で調べてみました▼

三角州(さんかくす、三角洲とも、英語: Delta)とは、河川によって運ばれた土砂が河口付近に堆積することにより形成された地形である。 枝分かれした2本以上の河川(分流)で囲まれた三角形に近い形をしており、ギリシア文字のデルタ(Δ)に似ていることから、デルタ、デルタ地帯とも呼ばれる。Weblio辞書より

初日のトップと上位勢


初日トップに躍り出たのは…シャロー戦と言ったらこの人!来ました来ました「グレッグ・ハックニー!!!」16lb3ozを釣り上げ2位と約4lb差をつけました!10lb~12lbが多い中16lbオーバーは驚異的なウェイトではないでしょうか。


そして他の選手で注目が3位に着けた「イェィ・ベイベ~!」のスキート・リース!この男が上位に来ると盛り上がります!!!AOY争いもグレック・ハックニーとデットヒートです!


そして、8位に着けたジャスティン・ルーカス!うんイケメン!w ライトリグのイメージが強いので、シャロー戦ではどんな釣りをしているか気になります。

初日の結果はこちら

気になる日本勢


日本勢は、大森貴洋さんと深江真一さんが同重量8lb0ozで47位タイ、清水盛三さんが6lb4ozで87位タイという結果で初日を終えました。

かなり僅差の戦いなので、2日目に新しいエリアを見つけるか、キッカーフィッシュが欲しい所ですね。1本デカいのが入ればグン!と順位が上がります!

最後に・・・


生粋のシャローマン「グレッグ・ハックニー」が来ましたねぇ!!!異次元のシャローフィッシングが見れる生放送は、今夜9時15分頃よりスタートの「フェイスブックライブ」からです! やばい!見逃せない!!!

画像や動画はBassmaster.comからお借りしています。

K.Kuroda流!エレキのマウントロープは画期的な「インターラインシステム」に交換!前のページ

深江真一さん4位にジャンプアップ!バスマスター・エリート第2戦テキサス州サビーンリバー day2次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    今季3勝目!KVDが2016クラシック・ブラケットを制する!

    「どうせ ケビン・バン・ダム が勝つんでしょ…」バスマスターの…

  2. アメリカ

    【バスマスターエリート】ガイド前田そっくりな?ジョシュ・バートランドが逆転優勝!Elite at S…

    ニューヨーク州のセントローレンスリバーで行われたバスマスターエリート第…

  3. バスマスターエリート2016
  4. アメリカ

    バスマスター・クラシック2016を大胆予想!4+1人に大注目!

    バスフィッシングの祭典!バスマスタークラシック2016が3月4日〜6日…

  5. 大会

    悔しさ残るフロロ25lbのラインブレイク…PRIDE50 classic (しょんない独り言)

    11月13日(日)にPRIDE50クラシックに参戦してきました。201…

シャロー道/SNS

メニュー

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

シャロー道/SNS

  1. ハードルアー

    あなたも間違えているかも?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたいワイドウォブ…
  2. アメリカ

    秘密のタックル画像。バスプロ達はどんな道具を使ってるのか?B.A.S.S. In…
  3. ハードルアー

    曲がってしまったスピナーベイトの直し方。良く釣れるセッティング方法
  4. mhgkhtf,gjt

    ハードルアー

    これがスピナーベイトだ!!大森さんから学んだスピナーベイトの出し所。
  5. ハードルアー

    意外と知らない?スピナーベイトやラバージグの重量表記は、実際の重さとは違う!?
PAGE TOP