アメリカ

FLW最終戦で魅せた!深江真一プロが3位!使用ルアーなどなど  WALMART FLW TOUR 2016

神々しい写真ですねw

フカシンこと深江真一さんが、6月23日〜6月26日にレイク・シャンプレーンで開催されたFLW最終戦で見事3位に入る大活躍を見せてくれました!

日頃はB.A.S.S.専門の私ですが、深江さんの釣りが気になる!と言うことで、FLWのサイトをぐるりと回り調べてみましたのでチェックしてみて下さい!

深江さんはこんな人

shin02
深江さんらしい写真があったので、少し紹介を…。

深江さんは2003年に日本の最高峠であるJBワールドシリーズの年間優勝、その年のバサーオールスタークラシックも優勝し、2004年からB.A.S.S.と並ぶビックトーナメントであるFLWに参戦。参戦1年目にしてAOYを獲得するという素晴らしい戦歴の持ち主です。

大阪市出身とあって、写真のようにウケを狙ったり、ふざけてみたりとアメリカでも大人気な選手です。日頃はこんな面白い性格の持ち主ですが、釣りは超繊細なんですよね!

決勝大まくりで第3位獲得!

shin03
3日目を7位で決勝進出を果たした深江さんは、最終日のトップウェイトをマークし、優勝者に2lb10oz差までに迫る大活躍でした。これでAOY争いも11位!流石です深江さん!
flwls01

ビッグフィシュを釣りまくる動画

shin05
準決勝(3日目)の動画が配信されてました。深江さん釣りまくってます!後半ではこんなデカいバスでもリリースですよ…と本人も困り顔?(@_@)

FLWはランディングネットを使って良いルールなので、ランディングが素早いですね。PEセッティングのスピニングタックルなので、強めのフッキングから結構強引なランディングです。ウィードエリアで、なおかつバスもデカいから潜られないよう戦っているんでしょうね。

パターンとルアー

shin07
途中でエリアを変えて釣りしてるんですね。まさにアジャスト!

Fukae started his week fishing for bedding smallmouth in the Inland Sea. His smallmouth were enough to get him into the top-20. But on day three, when his hefty smallmouth started to dwindle, he switched up and moved to shallow milfoil to check on the largemouth bite and discovered a mother lode of green fish. He committed to the largemouths on the final day, resulting in his best catch of the week. FLWサイトより

深江さんのメインパターンは、湾内でスポーニング絡みのスモールマウスを狙っていたようですね。しかし3日目にはスモールマウスがイマイチになり、シャローのフサモエリアにいるラージマウスバスに狙いを変えたようです。最終日にlargemouthsにコミット!

使用ルアー

Much of Fukae’s smallmouth bed fishing was done with a 4-inch Yamamoto Senko (green pumpkin magic) fished on either a drop-shot or a shaky head. Once he moved shallow for the largemouth, he switched to a 3-1/2 inch Yamamoto Swimming Senko on a drop-shot rig fished on casting tackle with 12-pound test line. He also flipped a Yamamoto Flappin’ Hog on a 3/8-ounce weight. FLWサイトより

スモールマウスを釣るのに使ったルアーはゲーリーヤマモトの4inヤマセンコー。それをドロップショットやシェイキーヘッド(ジグヘッド)で使ったようです。

シャローのフサモエリアではスイムセンコーのドロップショット。ラインは12ポンド使用のようです。

フリッピングもしてたようで、3/8ozシンカーのテキサスリグでしょうか。

その他の選手の使用ルアーはこちらから↓
 
トップ10使用ルアー

最後に・・・

日頃はB.A.S.S.専門の私ですが、FLWでの深江さんの活躍は渡米当初から見てました。こうやって何年も活躍し続けている深江さんが見れるのは嬉しいですね!これからも応援していきたいと思います(^^)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

レイクシャンプレーンの場所です↓

写真はFLWのサイトからお借りしてます。

シーズン2勝目!ケビン・バン・ダムがバスマスターエリート第7戦も制す!2016 Elite at cayuga lake KVD win前のページ

貫通力と回収力!フリッピングに最適なシンカーは「レイン・スリップシンカー」!reins slip sinker次のページレインズシンカー

関連記事

  1. アメリカ

    (しょんない独り言)もう実戦投入?ジャックハンマー+ザコが広まってるね!

    ゲーリーヤマモトの「ザコ」知ってますか?清水盛三とブレッド・ハ…

  2. 大会

    ブーヤ・シングルコロラドブレード・スピナーベイトでリップラップを攻略!2020PRIDE50開幕戦(…

    コロナの影響で開催の中止が続いていたPRIDE50でしたが、6月21日…

  3. アメリカ

    最終日のドラマ…2016バスマスターエリート第2戦ウィンヤーベイの大会ハイライト。ブレーデッドジクの…

    ウィンヤーベイで開催されたバスマスターエリート第2戦のTV放送である、…

  4. アメリカ

    2016バスマスターエリート開幕戦のハイライト映像。リッククランの戦いと歴史 自動再生

    2016年バスマスターエリート第1戦のTV放送である、大会ハイライトが…

  5. アメリカ

    エドウィン・エバースが、2016バスマスタークラシックを初制覇!最終日は圧巻の13Kgオーバー!!

    泣いても笑っても最終日…地元アラバマ出身のエドウィン・エバース(Edw…

  6. アメリカ

    釣りが上手くなりたければ動画でしょ!オススメ映像の紹介など

    釣りが上手くなりたい!上手くなっていっぱいの魚を釣りたい!そう思うとき…

シャロー道/SNS

メニュー

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

シャロー道/SNS

  1. ハードルアー

    シャロー道(今のところ)オールタイムベスト10ルアー!
  2. mhgkhtf,gjt

    ハードルアー

    これがスピナーベイトだ!!大森さんから学んだスピナーベイトの出し所。
  3. アメリカ

    ファイト中の竿さばきは必要なし?大森貴洋さんから学ぶバスの釣り上げ方
  4. タックル

    誰もが求める機能が充実!おすすめタックルボックス「バーサス-3080」VS-30…
  5. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
PAGE TOP