【6割大森さん話w】2020年バスプロツアー開幕戦!ジェイコブ・ウィーラーが優勝!!BPT

バスプロツアー(BPT)2020年シーズン開幕!

トップオブトップが集まるBPT開幕戦を制したのは、天才と呼ばれるジェイコブ・ウィーラー!!大雨の影響で濁ったレイク・ユーファウラを圧倒的な強さで見事に攻略しました。

大森貴洋さんも見事7位入賞!今回は特に気になった使用ルアーや珍事件?なども見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

最終結果


予選、準決勝を勝ち抜いた錚々たるメンバーの中で大森さんも見事にトップ10入りを果たしました。

今回大きくルールが変わり、1つは予選を1位通過した選手は準決勝をスキップして決勝進出。2つ目はキーパーサイズが2lb(900g)になったことです。(今後は湖などによってキーパーサイズを変えていくようです)

このキーパーが2lbになったことで、非常に面白くなりました!昨年の1lbがキーパーサイズだった時は「小バスの数釣り」になっていた大会もあり、正直観ていて面白くなかったです…。しかし、キーパー2lbになったことでそれなりのクオリティーバスを捕らえないといけない状況になったことで、観ている方も非常にエキサイティングなトーナメントになったと思います。

ルール変更があった今季の開幕戦を制したのは、天才と呼ばれるジェイコブ・ウィーラー!去年の第7戦も優勝しているのでBPT2勝目!予選を1位通過し決勝進出を決め、決勝の後半ではステージングに上がってくるバスの通り道で待ち伏せし、スピナーベイトのスローロールで連発!2位と約27lb(約12kg)の大差をつけ優勝を飾りました。

ウィーラーの使用ルアー


バスプロツアー第1戦の優勝者のジェイコブ・ウィーラーは、決勝最終ピリオド開始した直後、「Accent Fishing “River Special”」という1ozのスピナーベイトのスローロールでバスを連発!とにかく1キャスト1フィッシュの入れ食い!初めは2lb(900g)以下のノンキーパーばかりで苛立つウィーラーでしたが、何かのキッカケで3lbが釣れた瞬間から一気にサイズアップし一気にウェイトをアップしていきました。


スピナーベイトがハマったときの威力は凄いですね。生放送で見ていましたが、ものの数分で総ウェイトを10lb以上アップ!追いかける選手への精神的ダメージはハンパないな…と感じました。


1位通過した予選では、ラパラのDT14DT16のCaribbean Shadと言うカラーのクランクベイトと、1/2ozの黒青のラバージグにグーガンベイツの「Bandito Bug Craws」をトレーラーにして使用していました。


先程も名前を出しましたが決勝は「Accent Fishing “River Special”」という1ozのスピナーベイトを使用していました。肝はブレードで、6番のウィーローリーフとシルバーのコロラドブレードが沖の釣りに最適だそうです。→ Accent Fishing Products “River Special”

トレーラーはグーガンベイツのスイムベイトを使っています。→タックルウェアハウス

大森さんは7位フィニッシュ!


開幕戦から決勝進出を果たし7位と言う好成績でフィニッシュした大森さん。雨の濁り、水位アップと得意のコンディションになり、シャローに入ってきたプリスポーンのバスをパワーフィッシングで釣っていったようです。





素晴らしい景色の中でのシャローフィッシングは憧れますね(^^)

使用ルアー


雑誌バサーのインタビューでも「得意な釣りをしないとBPTでは上位に行けない…」と言っていた大森さん。信頼のT.O.スピナーベイトラッキークラフト LC 1.5、そしてブレーデットジグのジャックハンマーをローテーションしていたようです。

もっと上位に行けたはず…と言う雰囲気に感じるのは僕だけでしょうか…しかし、もう次の試合に気持ちを切り替えている感じですね!

新作リールはまだですか?

ひとつ気になったのはリール。今年新作の1:10の超ハイギアはまだ実戦には投入されてないみたいですね。まだ自分の手に馴染んでないのか…?ただただリールが間に合わなかっただけなのか(かなりの台数使用しますからね…。)

シマノ好きな僕も買っちゃおうかなぁ〜と思ってしまうダイワの20ジリオン。非常に使ってみたいですね…。

執念!!


開幕戦で最も?目立っていた選手がエイドリアンです。過去にも何度か飛び込んでバスをキャッチする選手は見た事ありますが、足で?水中に根掛かりしたバスを外し、ラインを手繰り寄せてキャッチした選手を見たのは初めてです(笑)

釣った全てのキーパーが加算されていくBPTのルールでは、特に1匹が大事になるので(特に予選や準決勝で通過ラインにいるとき)飛び込む価値があるかもしれませんね!まぁだからってこの時期は絶対寒いですよね…(苦笑)

最後に・・・

ジェイコブ・ウィーラーはエリートの時もその強さを発揮し、周囲を驚かせていましたが、BPTでもその力を遺憾なく発揮してますね。どんな釣り方でも高次元なレベルでこなすウィーラーは、皇帝KVD的な存在になるのだろうと確信する様な試合でしたね!

そしてルール変更を行ったBPTの今シーズンは非常に面白くなったと思いました。是非次戦のフロリダ州のレイクオキチョビ戦を観戦してみてはいかがでしょうか。究極のシャロー戦!寝不足必須です(笑)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

画像や動画はMAJOR LEAGUE FISHINGからお借りしています。

2020年のバスマスター・エリートはこの選手に注目!!伊藤巧選手ほか…前のページ

【BPT】大森貴洋さん予選1位通過で決勝進出!!決勝は今夜9時45分〜BPTサイトで!次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    2018 Road to AOY!バスマスターエリート日本人選手の年間順位 Toyota Angl…

    選手の誰もが欲しがる称号「Angler of the Year」その1…

  2. アメリカ

    2021年バスマスター・エリートシリーズ・スケジュール!B.A.S.S. Bassmaster El…

    いやー最終戦の放送観ました?伊藤巧選手の活躍は凄すぎましたね!いつかは…

  3. アメリカ

    【バスマスターエリート】ジャスティン・ルーカスが2018年の年間王者に輝く!

    2018年バスマスターエリート最終戦の決勝がジョージア州のチャトゥージ…

  4. アメリカ

    72位からの逆転優勝!大森貴洋選手が勝ったバスマスターエリート第4戦!2016 Bassmaster…

    この展開を誰が予想できたでしょうか?バスマスターエリート第4戦…

おすすめ記事

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. DoliveShad
  2. newスライドスイマー250
  3. ドライブスティック・バックスライド
  4. ベビーブラッシュホグ

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. タックル

    時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた…
  2. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
  3. タックル

    オススメの釣り具通販サイト。すぐに欲しい釣り道具を手に入れよう!
  4. ハードルアー

    意外と知らない?スピナーベイトやラバージグの重量表記は、実際の重さとは違う!?
  5. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
PAGE TOP