最新式はキーレスエントリー!?バスボートのハッチをロックする便利アイテム!

あなたの大事なタックルが狙われている…

もう昔からですが車上荒しが絶えず起こり、タックルが盗まれてしまう事も珍しい事ではありません。最近ではタックルが多くなり、ボートに積みっぱなしと言う人もよく聞きます。

「ボートに積みっぱなしのあなたは鍵をかけてますか?」

バスボートのハッチの施錠の方法は色々あると思いますが、ハッチの数が多くなるバスボートはひとつひとつ鍵を掛けるのは面倒ですよね?

そこで紹介するのは、バスボートも今ではキーレスエントリー!

「Key Captain Remote Locking System」です。

これを着ければボタンひとつでボートハッチすべての施錠がバッチリ!2016年バスマスタークラシック優勝者のエドウィン・エバースが解説しています。

僕の英会話力だと、アメリカを転戦してホテル泊まったりする時とかに使ってるぜ〜!ズームやメガバスのルアーがいっぱい入ってるぜ〜!ぐらいしか分かりませんが(;^_^A

スターターキット(カギ2つ)が446ドル(約5万円!)
カギ10セット?が876ドル(約10万円!)
タックル盗まれる事を考えれば安いものですかね!

興味ある方はこちらからどうぞ↓
http://www.sarasotaqp.com/
ショップはこちら↓
Key Captain

最後に・・・

boat_rock01
世の中どんどん便利になっていきますね!これはボタン式のキーレスエントリーですが、次はポケットに入れたままで離れれば自動で閉まるスマートエントリーとかも出てくるのですかね?バスボートを所有してる方、おひとついかがですか?

私もデッカいバスボートを買った時にでも検討してみます…そんな日が来るかは分かりませんが汗。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

画像はBassmaster.comからお借りしています。

2016PRIDE50開幕戦悪天候の琵琶湖の大会…2016プライド50開幕戦!(しょんない独り言)前のページ

もう色で悩まない!クランクベイトのカラーはこれを持っておこう!次のページRC.2.5

関連記事

  1. ボートメンテナンス

    大森貴洋さん御用達。ボートの係船に「attwoodの自動巻きロープホルダー」が超便利!

    私が大森さんと生活していた時に、試合用のボートの準備を手伝っていたので…

  2. ボートメンテナンス

    ボートトレーラーは「下」に注意!今までここの「錆」に気付かなかった…

    サウザー395を所有して10年以上になるのですが、それまで1度も気にし…

  3. タックル

    K.Kuroda流!エレキのマウントロープは画期的な「インターラインシステム」に交換!

    ワイヤーを使っているのに切れてしまった…と良く聞くエレキのマウントロー…

  4. ボートメンテナンス

    これだけはやっておきたい!美しさを保つためのボートメンテナンス!エレキ編

    「道具を大事にする気持ちは野球が上手くなりたい気持ちに通じる」イチロー…

  5. ボートメンテナンス

    バルブがもげてパンク!(滝汗)バスボートトレーラーのタイヤ交換奮闘記!

    家で良かった…。これが今の気持ちです。釣りの準備万端!さぁ出発…

  6. ボートメンテナンス

    愛艇サウザー395を若返らせるw間違いだらけのボートポリッシング(船磨き)

    これで愛があると言えるのであろうか…?サウザー395を所有して…

おすすめ記事

  1. ネコリグ

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. DoliveShad
  2. スウィートビーバー
  3. LC RTO 1.5

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
  2. タックル

    誰もが求める機能が充実!おすすめタックルボックス「バーサス-3080」VS-30…
  3. ハードルアー

    意外と知らない?スピナーベイトやラバージグの重量表記は、実際の重さとは違う!?
  4. タックル

    オススメの釣り具通販サイト。すぐに欲しい釣り道具を手に入れよう!
  5. シーズナルパターン

    鳥を見よ!!意外とみんな知らない、鳥がバスの居場所を教えてくれる!
PAGE TOP