- ホーム
- 過去の記事一覧
その他
-
意外とみんな知らない!便利なリールメンテナンス道具「ハンドルノブキャップリムーバー Ver.2」ヘッ…
この便利さを知ったら…リールのメンテナンスをするのに、到るところで掃除しにくい箇所や面倒な所がありますよね。そんなやりずらい箇所のメンテナンスが…
-
便利すぎるリールメンテナンス道具「ベアリングチェックツール PRO」ヘッジホッグスタジオ
リールをメンテナンスする時に、専用の工具があるのをご存知ですか?私はこのブログを始める前は、全くと言っていい程メンテナンスの知識が乏しかったので、身近な…
-
素早く簡単にルアーのフックを交換する方法。
トレブルフックの交換皆さんはどうやってますか?「フックを外して、新しいものを付ける。」まぁ当り前なんですけどw 大会中など急いでいる時など曲がっ…
-
釣りが上手くなりたければ動画でしょ!オススメ映像の紹介など
釣りが上手くなりたい!上手くなっていっぱいの魚を釣りたい!そう思うとき皆さんは何をしますか?例えば、狙った場所に投げれる様にキャスティングの練習をする。…
-
衝撃発言!深江真一さんの一言を聞けば釣りが上手くなる!?
釣りが上手くなりたいなら釣りに行け!もう10年以上前の話になると思いますが…そのころ学生だった僕は親に頼んで東京のフィッシングショーに行ってました。…
-
究めよ!バス釣りはハンドランディングが面白い!上手くやる方法やコツなど(しょんない独り言)
バス釣りではハンドランディングしかした事ありません!大会に出ると「ネット使ってないの?」とよく言われます。もちろん私が出ている大会ではネット禁止では無い…
-
IKEが日本でも大暴れ!?マイケル・アイコネリが初来日した時の事がバスマスターでも紹介されてます!
B.A.S.S.バスマスターエリートのツアープロであるアイクこと「Michael Iaconelli」が2016年10月前半に日本に遊びに?仕事で?来日していま…
-
今では当たり前?!移動時のロッドとラインを守る、おすすめのロッドカバー。
あなたのラインを引きちぎって行ったバス。そのラインブレイク、もしかしたら防げた事かもしれない。ラインブレイクの理由はいくつかあると思います。ラインの劣化…
-
これで長持ち!ゴアテックスの撥水効果は、アイロンがけで復活する!?
高いお金を出して買ったゴアテックス!数えるぐらしか使ってないのに、雨水が染み込んできた…。そんな経験ありませんか?新品の時はコロコロと水を弾き快適なので…
-
史上11人目の快挙!ジェラルド・スウィンドル2度目の栄冠!Angler of the Year 20…
あまり大々的に報道される事の無い年間王者Angler of the Year(以下AOY)のタイトル…。しかし手に入れる難易度が1番高く、真のバスフィッシャーマ…
-
釣り人必須アイテム!釣り場でトップガイドが交換できる「FUJIリペアキット」を携帯しよう!
釣りをしている時、竿先が「ポキッ」と折れたり、竿先のガイドが壊れたりした時、あなたはどうしますか?その日の釣りを諦めて帰りますか?今回紹介する「FUJI…
-
簡単便利!100%持っている物でトレーラーワームのズレを解消する方法!
ジグヘッドやラバージグに装着したトレーラーワームがズレないようにする方法、あなたはどの様にやってますか?ワームがズレないようにする方法は色々とありますが…
-
ウィードに潜られても焦らず耐える!エリートプロから学ぶバスを引きずり出す方法。動画あり
潜られた時は「焦らず耐える」ウィードエリアは絶好のバスの隠れ家であり、バスを多くストックしている場所でもあります。そんなウィードエリアで釣りをしている時に困…