アメリカ

【バスマスター・エリート】第7戦の最終日:マーク・ダニエルズJrが初優勝!

当サイトは広告を利用しています

サウスダコタ州レイク・オアへで開催されているバスマスター・エリート第7戦の決勝が7月2日(月)に行われ、カリフォルニア出身のMDJことマーク・ダニエルズJrが初優勝を飾りました!

スポンサーリンク

ケーシーアシュリーの追い上げ


約3kgのリードを持って決勝に挑んだMDJですが、決勝は思うように釣れてませんでした。これが初優勝のプレッシャーでしょうか…。足踏みするMDJの背後を捕らえたのが2015年のバスマスタークラシック覇者ケーシー・アシュリー。昼頃に1.8kg級を2本立て続けに釣り上げ追いつき、ウェイインまでどちらが勝つか分かりませんでした。

しかし、目測で量って申請するバストラックでは追いついたように見えたのですが、実際は3lb4oz(1.5kg)の差が付いており、ケーシー・アシュリーは一歩及ばずMDJの初優勝が決まりました。


MDJはバスマスター・エリート2年目の36歳。ルーキーイヤーの去年2017年は年間ランキング18位でバスマスタークラシックにも出場という実力の持ち主です。

今回の優勝で注目度も大きくなったのではないでしょうか。私もMDJの釣りに注目してみたいと思います。

最終結果はこちら→Leaderboard

最後に・・・


第7戦は大ベテランのデビットフリッツが魅せてくれましたね!60歳を過ぎても最前線で戦いができるバスフィッシングは他のスポーツには無い面白さがありますね!

大森さんも「バスフィッシングは現役が長いから良いよね!」って言ってたのを思い出しました。

バスマスターエリートのシーズンも残りわずか!次戦は7月26日~行われるチェサピークベイとなります。終盤戦となるAOY争いも目が離せません!


 

やっと出会えた理想のストレートフック!イチカワフィッシングの「TS-3」前のページ

衝撃的なトップウォータープラグ!「ホッパープロッパー130」がおすすめな理由次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    2018 Road to AOY!バスマスターエリート日本人選手の年間順位 Toyota Angl…

    選手の誰もが欲しがる称号「Angler of the Year」その1…

  2. アメリカ

    2024年バスボート、エレキ、エンジン人気ランキング!バスマスターエリート選手の愛艇は?

    今年のバスボートのトレンドは何だろう?バスマスターエリートの202…

  3. アメリカ

    【動画】これは参考になる!深江真一のバイブレーション&ジャーキングテクニック!

    アメリカ人はジャークベイトするために生まれたような腕してますからねw…

  4. KVD1.5
シャロー道/SNS

メニュー
2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
非常識なメンテナンス・オイル
  1. タックル

    誰もが求める機能が充実!おすすめタックルボックス「バーサス-3080」VS-30…
  2. ソフトルアー

    たったこれだけで!?ワームのズレが解消される裏技!
  3. DoliveShad

    ソフトルアー

    ドライブシャッドの釣れる使い方を解説!シャッドテールの中でも群を抜く性能!
  4. アメリカ

    反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バン…
  5. ハードルアー

    ブレーデッドジグの動きをコントロールする。トレーラーワームの大きさや状況によって…
PAGE TOP