過去の記事一覧

  1. トレーラーフックのサイズ

    ハードルアー

    OSPスピナベ・バズのトレーラーフックの適合サイズ表

    トレーラーフックの適合サイズ表を作ってみました。そのスピナーベイトやバズベイトに合った、フックサイズを選ばなければ、根掛りが多くなってしまったり、バランスが悪く…

  2. マッドマンクロー

    ソフトルアー

    今では秘密のフリッピングベイト「マッドマンクロー」はオチパク特化型ソフトベイト!

    リアル系ワームの先駆け「マッドマンクロー」。しかし最近では全く見なくなったルアーのひとつであります。その理由はただ単に釣れないからなのか、釣れるけど宣伝が上手く…

  3. キロフックハイパー

    ソフトルアー

    最強最高のテキサスリグのフックはこれだ!一番のオススメ針はデコイ【キロフックハイパー】かついち

    テキサスリグのフックは各メーカーから大小様々な種類が出てて選ぶのが難しいですよね。単純に強さを求めるのであれば、軸の太さを太くすれば強度は増しますが、フッキング…

  4. pride50/2015/9/13

    管理人の独り言…

    琵琶湖のウィードカバーをフリッピングで攻略!パワフルフッキングでビックバスを引きずり出せ!【しょんな…

    初めて動画を撮りながらバスフィッシングをしてみました。自分の釣りを初めて眺めて見ると、改善点が見えてくる見えてくる(笑)自分の動画を撮って見るって案外面白いもの…

  5. アメリカ

    【詳細有り】2016年バスマスター・エリートシリーズ・スケジュール!B.A.S.S. Bassmas…

    2016年のバスマスターエリートシリーズのスケジュールが発表されました。3月4日からのバスマスタークラシックからスタートし、全11戦にも及ぶ長い戦いが始まります…

  6. 雨の日

    その他

    風が強い雨の日にレインコートのフードが開いてしまわないようにする方法!

    雨の日の釣行でレインコートのフードが風で開いてしまい頭が濡れてしまう事がありますよね。例えばボート運転時。全開で走っていると風でフードが開いてしまい頭がびしょ濡…

  7. 色を塗る準備

    ソフトルアー

    小さなこだわりが大きな釣果の差になる!テキサスリグのオモリを自分好みに塗装する方法!Bullet W…

    テキサスリグのシンカーの色は気にしてますか?アメリカの通販サイトのタックルウェアハウスを見ていると、日本ではあまり見かけない物があります。その1つにテキ…

  8. サミー

    ハードルアー

    世界基準のドックウォークが誰にでも!サミー115は優秀なペンシルベイト!LuckyCraft・Sam…

    トップウォーターが釣れそうな日、クリアーウォーターで広大な大地やどこまでも続いているような浅いウィードフラット。皆さんならどんなトップウォータープラグで探ります…

  9. 管理人の独り言…

    片手で簡単にラインをガイドに通す方法!管理人の「しょんない独り言」

    世の中にひとりでも悩んでいる人がいるかもしれない!?そんなちょっとしたお役立ちしたい気持ちの「しょんない独り言」コーナーです(^^) 持ち方一つでガイド通しが簡…

  10. 根がかりしないスピナーベイト

    ハードルアー

    だれでも簡単にスピナーベイトの根がかりを最小限にする方法。

    スピナーベイトはその形状から根掛かりが少ないルアーのひとつで、障害物に当てて使っても上手く根掛かりを回避してくれます。しかし、根掛かりにくいスピナーベイ…

  11. ヤマト.Jr

    ハードルアー

    小型なのに脅威のロングキャスト!ヤマトJr.は完成されたトップウォータープラグ!OSP YAMATO…

    広くも探れて、ピンスポットも探れるペンシルポッパー。他のトップウォーターとの差別化から生まれたと思われるOSPヤマトシリーズ。ラインアイが2つ付きサイドカップに…

  12. ベントミノー

    ハードルアー

    水面炸裂!ほっとくだけでも釣れてしまうOSPベントミノー106Fが凄い!OSP BENT MINNO…

    目の前でバスが水面に飛び出しながら小魚を追っている時、あなたは何のルアーを投げますか?ワームでしょうか?それともトップウォーターでしょうか?そんな目の前…

  13. 自作クランクベイト

    管理人の独り言…

    ルアーを自分で作ってみませんか?始めてみよう自作ルアー!管理人のしょんない独り言!

    管理人の「しょんない独り言」のお時間です!第2回は「自作ルアーって面白いから初めてみませんか」をお題に書いていきたいと思います。題名通りしょんない内容になるかも…

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

シャロー道/SNS

メニュー

バスの8つの本能や習性

  1. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
  2. アメリカ

    ファイト中の竿さばきは必要なし?大森貴洋さんから学ぶバスの釣り上げ方
  3. ハードルアー

    シャロー道(今のところ)オールタイムベスト10ルアー!
  4. アメリカ

    反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バン…
  5. タックル

    時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた…
PAGE TOP