- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ヒシ藻カバーで回遊しているバス?!
突然連発!なんてことがありますよね。そんな感じでバスが釣れるときは回遊の可能性が高いんです。沖の釣りをしている人達は回遊しているバスを狙って釣り…
-
シャローでフリッピングする時におすすめのラインはこれだ!
アメリカのB.A.S.Sで一時期、PEラインを使ってのフリッピングが流行った時がありました。私はもともと、根ずれに強いと言われるフロロカーボンを使ってや…
-
-
晩秋のシャローフリッピングの秘密
晩秋のシャローフリップは爆発する。晩秋の朝晩が寒く、水温が10度前後になるときに爆発するのが、シャローのカバーへのフリッピングです。この時期、ラ…
-
意外とみんな知らない?手っ取り早く晩秋のシャローバスを見つける方法。
寒い朝、どこにいったら釣れるんだろうか? 気温差が大きくなり気温がどんどん下がって魚が釣りにくくなってくる季節にどうやって魚を探していけばいいのか考え…
-
-