クロナークCI4+

フリッピング

ピッチング・フリッピングにオススメのベイトリール。「シマノ・クロナークCI4+HG」

当サイトは広告を利用しています

近距離でチョット投げるだけだから、リールは高性能じゃなくて良い!…はウソ!

確かに遠投も必要ないですし、ちょいと投げて巻き上げるだけのピッチングやフリッピングには高性能なリールは必要ないかも知れません。しかし、障害物やカバーの奥の方へ投げることを考えれば生半可なリールではダメなことが分かります。強度だったり耐久力だったりとリールに求めることが案外多いのがピッチング・フリッピングです。

今回はピッチング・フリッピングに最適なリールである、シマノの【クロナークCI4+】を紹介したいと思います。
※ CI4+ (シーアイフォープラス)と読みます。私は最近まで(シージュウヨンプラス)と読んでいました(汗)

スポンサーリンク

フリッピングにはハイギアが基本

クロナークCI4+
フリッピングではハイギヤを選ぶことが絶対です。ハイギヤを選ぶ理由は、フッキングした後の巻き込みの早さを求めるため。障害物の奥の方でバスを掛けた時、グリグリ巻いて無理矢理引きずり出すのに最適です。
右巻きハイギヤは「150HG RIGHT」左巻きハイギヤは「151HG LEFT」と表記され、ギヤ比は[7.6:1]です。(ハンドル1回転でスプール7.6回転)

ブラスギアの巻き込み力

クロナークCI4+
クロナークには高強度真鍮ドライブギア(ブラスギア)が搭載されてます。ブラスギアのメリットは強度が高いので耐久性があり、フッキング時など力のかかるフリッピングの釣りに向いています。

デメリットとしてはギア自体が重くなってしまう事ですが、リール本体の素材がカーボン素材であるCi4+なので、リール全体を見ると185gと軽いのでバランスが取れたリールですよね。軽くて強度があるカーボン素材のCI4+の剛性は高いです。ある程度軽いので疲れにくいのも良いですよね。

実はギアが重い事によるメリットがあります。それは「巻き込む力が強い」と言う事です。スムーズさではマイクロモジュールギアの方が上ですが、パワーではブラスギアが上なので、巻き取りパワーが必要なフリッピングに最適なギアだと思います。

使いやすい34mm径のスプールで大容量のラインキャパシティー

クロナークCI4+
スプール径が34mmと私的に1番使いやすい(ラインをいっぱいに巻いた時、親指とラインの触れ具合が丁度いい)大きさなのが良く、なおかつ私がフリッピングで良く使う25ポンドの太いラインが多めにしっかり巻けます。(16lbが100m巻けます) フリッピングではラインにキズが付きやすく、頻繁にラインを切って結び直すので、多く巻けることは必要だと思います。

パーミングのしやすさ

クロナークCI4+
クロナークはロッドの形状にもよると思いますが、とても力が入る握りやすい形状をしています。ルアーを動かしやすいのと、フッキングの時にギュッと力が入りやすく、バッチリフッキングが決まります。

クロナークのセッティング

クロナークCI4+
フリッピングでは飛距離を求めるより、バックラッシュをしないように強めのセッティングにしています。メカニカルブレーキはスプールがガタ付かない程度に緩めた状態にして、SVSインフィニティの強弱だけで使うのが私の使い方です。例外として、1.5〜2ozぐらいの重めのシンカーを使う時は、メカニカルブレーキを少し締め付けます。すごい勢いでズドンと落ちるのですこし締め付けた状態の方が投げやすいと思います。

サイドカバーの開け方から説明していきます。
クロナークCI4+
サイドカバーを開けるにはまず、赤印のOPENと書いてある黒いツマミを矢印の方向にスライドさせます。

クロナークCI4+
黒いツマミを矢印の方向へ動かしたら、写真の様にズラす感じでスライドさせます。

クロナークCI4+
クロナークはカバーごと外れてしまうので、釣り場で落とさない様に気を付けましょう。一度タックルに合ったセッティングができてしまえば、開けなくてもサイドカバーのダイヤル調整だけで問題なく使えると思います。

クロナークCI4+
4つの赤いブレーキシューをスライドさせON/OFFによってブレーキの調整をします。
私のフリッピング時のセッティングは、ブレーキシューを3つONにした状態で、細かい調整はサイドカバーのダイヤルで行います。1〜6の幅の強弱がある中で、1oz程度のシンカーのフリッピングだと、おおよそ1〜4の間でおさまっています。
しかし、ルアーの大きさやロッドの硬さで変わってくるので自分のタックルに合ったセッティングをしていきましょう。

最後に…


ピッチング・フリッピングでのリールに求めることは、強度・耐久性・巻き取り力。力のかかる釣り方なので、特に耐久力は必要になってくると思います。高強度のブラスギア、カーボン素材のCI4+のベストな組み合わせでピッチング・フリッピングを試してみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

エドウィン・エバースが、2016バスマスタークラシックを初制覇!最終日は圧巻の13Kgオーバー!!前のページ

必ずプロが見ると言われている録画映像!2016バスマスタークラシックのライブ中継の巻!次のページ

関連記事

  1. ソフトルアー

    流行のマス針「MUKADE」のサイズ比較をしてみました。イチカワフィッシング

    リッククランが愛用しているフックで有名なイチカワフィッシング。…

  2. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使ってみた感触。ダイワ・大…

    2018年バスマスターエリート開幕戦を衝撃のクランキングで優勝した大森…

  3. ソフトルアー

    イチカワフィッシングのTS-3はもういらない!?「TSW改」が本当に理想のストレートフックだ!

    やっと出会えたフリッピング時に使う最高のストレートフック「TS-3」…

  4. タックル

    「ハイドロウェーブ」を使う時に憶えておきたい8つのこと。効果的な使い方など。Hydrowave

    前回の記事で紹介した水中に音を発射することによりバスの活性を上げる装置…

  5. アメリカ

    生中継から技術を盗め!グレッグ・ハックニーのフリッピングテクニックが凄い!

    現役のフリッピングの神様「グレッグ・ハックニー」の生放送を観ました?…

  6. タックル

    釣り糸の選び方完全ガイド:初心者から上級者までラインの選び方

    釣り初心者からベテランまで、多くの方が一度は抱える疑問や悩みがあります…

シャロー道/SNS

メニュー

2024 MLF/BPT スケジュール

2024 Bassmaster Elite スケジュール

非常識なメンテナンス・オイル

  1. アメリカ

    革新的な装置でボートがベイトフィッシュの群れに???「ハイドロウェーブ」を買って…
  2. アメリカ

    72位からの逆転優勝!大森貴洋選手が勝ったバスマスターエリート第4戦!2016 …
  3. アメリカ

    2019年「バスプロツアー」スケジュール!新トーナメントBPT始動!MLF…
  4. ハードルアー

    ポップ音No.1宣言!OSPのポッパー「ラウダー70」がバスを魅了する!
  5. シーズナルパターン

    鳥を見よ!!意外とみんな知らない、鳥がバスの居場所を教えてくれる!
PAGE TOP