[夏の釣り]

  1. 琵琶湖の棚

    シーズナルパターン

    意外とみんな知らない!釣れすぎる真珠棚を簡単に見つけてしまう方法!

    琵琶湖の南湖にある赤野井ワンド。そこにある真珠棚は、ハマれば5本で10㎏を余裕で超える程の爆発力を持っています。赤野井の真珠棚だけに限らず、全国にはいろ…

  2. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど

    夏から秋にかけてのバス釣りで高いビッグフィッシュ率を誇る「菱藻」。しかし、延々と続く菱藻群を前に「どこで釣ったら良いのか分からない…」そんなこと有りませんか?…

  3. pride50/2015/9/13

    管理人の独り言…

    琵琶湖のウィードカバーをフリッピングで攻略!パワフルフッキングでビックバスを引きずり出せ!【しょんな…

    初めて動画を撮りながらバスフィッシングをしてみました。自分の釣りを初めて眺めて見ると、改善点が見えてくる見えてくる(笑)自分の動画を撮って見るって案外面白いもの…

  4. 管理人の独り言…

    管理人のしょんない独り言!スタート!

    しょんない独り言コーナー!第1回は「PRIDE50久しぶりの優勝!やったぜ!」です。このコーナーは最初で最後になるか?はたまた続くかは気分次第(…

メニュー

2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
  1. 水中映像

    ソフトルアー

    釣れるルアーの動きとは?ピッチング・フリッピングでよく使うワームの水中映像!
  2. ハードルアー

    臆せず打て!バンタム「マクベス」はキャスト精度・泳ぎ・回避能力に優れたクランクベ…
  3. ハードルアー

    【自作編】目指せジグ番長!釣れるラバージグの作り方を徹底解説!
  4. ハードルアー

    村田基がまた凄いものを作った!バズベイトなのに異次元のぶっ飛び!DUOレアリス …
  5. タックル

    オカッパリで釣るためのタックル選びは?スタイルに合わせたバス釣りをしよう!
PAGE TOP