エリアトラウト

【エリアトラウト】最速ルアーチェンジャー「BKK」の「ファストスナップ41」

当サイトは広告を利用しています

エリアトラウトの魚はルアーを見切るのが早いと感じることはありませんか?特にプラグルアーを使った釣りでは、数投で見切られてしまい、追わなくなることがあります。そのため、ルアーローテーションが釣果を伸ばす鍵の一つだと思います。

今回は、そのルアーローテーションを迅速かつ簡単に行うためのスナップを紹介します。

スポンサーリンク

最速ルアーチェンジャー「BKK ファストスナップ」

今回紹介するのは、フックメーカーでお馴染みの「BKK」から発売されている「ファストスナップ」です。

このスナップの特徴は、ルアーチェンジが簡単で早いことです。次項で使い方を詳しく説明しますが、装着する時は引掛けて引っ張るだけ、外す時は押し込むだけと、付け外しが非常に簡単です。
また、閉じ忘れがないことも大きなメリットです。自分で開閉するスナップでは閉じ忘れが起こりがちですが、ファストスナップはその心配がありません。
場所によってですが、春から夏にかけてとろろ藻のような水草が発生する場所では、このスナップは外に向かう出っ張りがないため、とろろ藻が掛かりにくく、万が一掛かってしまっても外しやすいという利点があります。

デメリットを感じるとすれば、スナップの重量が他の軽いスナップに比べて重いことが挙げられます。これにより、ルアーの動きに影響を与える可能性があります。特にシャッドやミノーなど動きが小さいルアーを使用する際は注意が必要です。しかし、重量差は0.何gの範囲なので、アングラーの好みによると思います。

ファストスナップの使い方

ファストスナップは、定番のスナップとは形が異なり、使い方を知らないと取り扱いに戸惑うかもしれません。しかし、使い方は非常に簡単です。内側に曲がった部分にルアーアイを引掛け、ラインごと引っ張るだけで装着完了です。外す時も、二重に重なった部分にアイを押し込むだけで簡単に外せます。

・内側に曲がった部分にルアーアイを引掛けたらラインごと引っ張るだけ。▼

・装着完了▼

・外す時も二重に重なった部分にアイを押し込むだけで簡単に外せます。▼

・スナップをグッと押すだけで開いて外れます。▼

実際の着け外しの動画はこちら▼

エリアトラウトでのスナップサイズ


エリアトラウトでは#0番が最適です。1つ番手を上げるとサイズ感が大きく変わるため、小型のルアーを使用するエリアトラウトでは#0番で十分です。

最後に・・・


BKKのファストスナップは、一度使うと他のスナップが面倒に感じられるほど、簡単で早くルアーを交換できます。迅速なルアーローテーションでさらなる釣果アップを狙ってみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【エリアトラウト】子供や初心者にニジマスを釣らせてあげたい時に使いたいルアー「セニョールトルネード」ザクトクラフト前のページ

釣れるティンセルフックの作り方!簡単5分で作っちゃおう!次のページティンセルフック

関連記事

  1. エリアトラウト

    エリアトラウトの必需品:ウォーターランド 「70 ナナマルすっぽりネット」

    皆さん、釣りの準備は整っていますか?エリアトラウトで必需品のランデ…

  2. ソルトウォーター

    釣りの多様性を求めて:シャロー道の新たな挑戦!ソルト&トラウト

    皆さん、こんにちは!シャロー道のHidekiです。早いもので、…

  3. エリアトラウト

    【エリアトラウト】JACKALL「PaniCra SR」の使い方と効果を徹底解説

    エリアトラウト釣りで思うように釣果が上がらないと感じているあなたへ。今…

シャロー道/SNS

メニュー

2024 MLF/BPT スケジュール

2024 Bassmaster Elite スケジュール

非常識なメンテナンス・オイル

  1. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
  2. ソフトルアー

    劇的にトレーラーのワームがズレなくなった!一度使ったら手放せなくなってしまうアイ…
  3. タックル

    今では当たり前?!移動時のロッドとラインを守る、おすすめのロッドカバー。
  4. タックル

    簡単5分!必ずやっておきたい日頃のリールメンテナンス。(ベイトリール)
  5. その他

    衝撃発言!深江真一さんの一言を聞けば釣りが上手くなる!?
PAGE TOP