たったこれだけで!?ワームのズレが解消される裏技!

キャストしただけで,ワームがズレちゃった…
みなさんもこんな経験ないですか?ワームのズレは、せっかくのチャンスを逃してしまう事があります。

近くでバスが小魚を追っているの発見して,すぐにノーシンカーをキャスト!しかし,ワームがズレてクルクルクル…。せっかくのチャンスが台無し…。

そこで、そんな苦い経験をしないためにも,ほとんどのバスアングラーが釣りに行く時に持っていくと思われるある物を使って、簡単にワームがズレないようになる方法をご紹介したいと思います。

まさかのラバージグ

そこで使う物はこれ!!
ブラシ2

そうなんです!ガード付きラバージグ。
何を使うかと言うと、ガードの棒を使います。

セットの方法は超簡単。
ブラシガードを1本切り、写真のようにフックのアイの部分を通るように刺します。
zureboushi1

そして余分な部分をカットすればほらできた!たったこれだけでほんとズレないんですよ!
zureboushi

専用のストッパーゴムとかも売ってたりしますけど、いちいち買いに行かなくても、これで十分ですね。

もうフックが錆びちゃったりして使わなくなったラバージグがあれば、ブラシガードを切って取っておくと良いですよ。

最後に…

ノーシンカーだけではなく、テキサスリグ、ヘビキャロなど、ワームの釣りならどんなリグでも使えるので、皆さんもぜひやってみて下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ヴァルナOSP早くも名作になったルアー!OSPヴァルナ110SP VARUNA前のページ

最も信頼できるラインはこれだ!サンラインを使い分ける!次のページ

関連記事

  1. ソフトルアー

    鬼の食わせのライトリグ(裏技あり)ゲーリーヤマモト・カットテールワーム4インチが釣れる!

    「しょうがないなぁ〜これに頼るしかないか…。」散々ルアーを取っ…

  2. ハードルアー

    【自作編】目指せジグ番長!釣れるラバージグの作り方を徹底解説!

    自作ラバージグに挑戦しよう!自作ラバージグで釣ってしまった!それも…

  3. DoliveShad

    ソフトルアー

    ドライブシャッドの釣れる使い方を解説!シャッドテールの中でも群を抜く性能!

    ただ巻きだけじゃないシャッドテールワーム水面直下でシャッドテールワ…

  4. ソフトルアー

    ガチなフリッパーがワームを作るとこうなる…「ジークラック・マッドシェイカー 3.5inch」 GEE…

    沖の釣りを主体とする琵琶湖プロガイドが多い中、シャローをメインに釣りを…

  5. ソフトルアー

    簡単便利!100%持っている物でトレーラーワームのズレを解消する方法!

    ジグヘッドやラバージグに装着したトレーラーワームがズレないようにする方…

  6. マッドマンクロー

    ソフトルアー

    今では秘密のフリッピングベイト「マッドマンクロー」はオチパク特化型ソフトベイト!

    リアル系ワームの先駆け「マッドマンクロー」。しかし最近では全く見なくな…

おすすめ記事

  1. DoliveShad

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. ベビーブラッシュホグ
  2. newスライドスイマー250
  3. スウィートビーバー
  4. トレーラーフック
  5. LC RTO 1.5

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. mhgkhtf,gjt

    ハードルアー

    これがスピナーベイトだ!!大森さんから学んだスピナーベイトの出し所。
  2. アメリカ

    大森さんが優勝したレイク・マーチン戦のTV番組が見れるようになりましたよ!
  3. シーズナルパターン

    鳥を見よ!!意外とみんな知らない、鳥がバスの居場所を教えてくれる!
  4. タックル

    誰もが求める機能が充実!おすすめタックルボックス「バーサス-3080」VS-30…
  5. ハードルアー

    曲がってしまったスピナーベイトの直し方。良く釣れるセッティング方法
PAGE TOP