日に日に増えるルアー達の中で地味にかさばるスピナーベイト。限りあるボックススペースの多くを占領するので案外頭を悩ませます。
そんな収納に悩んでいたところ1つの方法に辿り着きました。今回はスピナーベイトをコンパクトに、それでいて大容量な収納方法を紹介します。
スポンサーリンク
並木さんの収納術
スピナーベイトの収納と言ったら掛けるタイプがもっとも多く使用されているのではないでしょうか。この保管方法はすぐに取り出せ素早い交換ができ、一見無駄の無いような収納方法です。
しかし、この方法は案外周りの空きスペースが多く、そんなに多くのスピナーベイトの収納には向いていません。
私も様々なメーカーやウエイトのスピナーベイトが多くなり、ボックスに入りきらなくなったので何か良い方法が無いか探していた所ひとつの動画を発見しました。
OSP代表の並木さんのタックル紹介の動画です▼
並木氏の釣りのスタイルはオールラウンダー(様々なルアーを使ってバスを釣るスタイル)なので、多くのルアーを準備しボートに積んでいます。そのため釣りをしやすくするために、特に収納方法にはこだわりを持っています。
そんなこだわりのひとつがダイワから発売されているサーフワレットポーチを使ったスピナーベイトの収納方法です。
このポーチはジップロックのような防水袋が10枚付いていて収納にとても便利です。その袋にスピナーベイトを収納すれば雨の日でも濡れずフックを錆から守ってくれたり、ブレードの変色を防いでくれます。
見た目そんなに入らなさそうに見えますが、20~30個ぐらいは入ります。あの人気のBOX「バーサスの3080」のスピナーベイトラックの9割ほど(サイズよりますが)これひとつに収納できます。
並木さんの動画では重さごとにポーチを分類しているようですが、オカッパリなんかだったら様々な大きさのスピナーベイトを一つのポーチに入れたり、フック入れにしても使えると思います。
最後に・・・
多くのスピナーベイトがギュッとコンパクトできれば良いとだけ思って買いましたが、案外使い勝手が良くフックの錆やブレードの腐食や傷からも守ってくれるので、重宝しています。
このポーチを使ったスピナーベイトの収納方法オススメです。ぜひ世界のT.Namiki流のスピナーベイト保管を試してみて下さい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。