ハードルアー

  1. 待ってました!OSP新作のメタルブレードジグ METAL BLADE JIG

    待ちに待った…いや、もうOSPからは出ないと思っていたブレーデッドジグ「メタル ブレードジグ」が2024年9月に発売されるようです。今までOSPからは、…

  2. 間違いないフックの研ぎ方。2種類の針研ぎ方法で自宅と釣り場で使い分け!

    スピナーベイトやラバージグの針先が鈍ってしまったとき、どうしていますか?トレブルフックのように簡単に交換できないことが多く、悩ましい問題です。しかし、交換できな…

  3. ノリーズ新作クランクベイト「MARUNOMI FLAT 60」の意外な使い方

    皆さんこんにちは、シャロー道のHidekiです。ノリーズの新作スピナーベイト「シングルコントロール」を手に入れられなくて探し回っている今日この頃ですが、…

  4. O.S.P新作!ルアーらしいルアー「ダックビル」の使い方を妄想してみる!

    皆さんこんにちは、シャロー道のHidekiです。各メーカー発売される新作ルアーの中で「おお!これは!」と目を引いたルアーがあります。そのルアーの名は「ダ…

  5. あ~楽しみだな~!ノリーズ「シングル コントロール」は買いでしょ!(しょんない独り言)

    久しぶりに心躍るルアーが発売されます。それは、ノリーズのスピナーベイト「シングル コントロール」です。日本ではおなじみのスピナーベイト「クリスタルS」などのワイ…

  6. 釣れるクランクベイトを学ぶ事から初めてみよう!オススメのクランクはこれ!

    アクションを見た瞬間に釣れるかどうかを経験から判断する釣りの世界は、無限の可能性を秘めた宝箱のようです。しかし、その中で真の宝物を見つけるのは容易ではあ…

  7. VS-3080

    【バス釣り】激選!釣れすぎるバスフィッシングおすすめルアー20選!

    バス釣りの世界へようこそ!ルアー選びはまさに芸術であり、その日の釣果を大きく左右する重要な要素です。しかし、ただ多くのルアーを試すだけではなく、魚を引きつける「…

  8. トレーラーフック

    【スピナーベイト】トレーラーフックの必要性と使い方しだいで、更に釣れるようになる!

    スピナーベイトやバズベイトはバス釣りの定番ルアーですが、そのルアーに更にフックを追加する「トレーラーフック」をご存知でしょうか?メインフックの後ろに付ける小さな…

  9. ワイドウォブルとタイトウィグルとは?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたい用語

    クランクベイトというルアー釣りのジャンルには、さまざまな用語がありますが、その中でも「ワイドウォブル」と「タイトウィグル」という言葉はよく聞くものです。しかし、…

  10. 伊藤巧の究極のジャークベイト釣り動画:お気に入りのテクニックを大公開!

    冬でも釣れる!ジャークベイトを紹介! 冬の寒冷な季節にバスを釣るのはなかなか難しい課題ですよね。多くのアングラーが小型のワームに頼りがちだと思います。しかし…

メニュー

2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
  1. ソフトルアー

    簡単便利!100%持っている物でトレーラーワームのズレを解消する方法!
  2. ハードルアー

    ハードベイトの力を最大限に発揮させるには「トゥルーチューン」を覚えよう!
  3. アメリカ

    B.A.S.S.7度目の栄光!2018バスマスターエリート開幕戦を大森貴洋さんが…
  4. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
  5. フリッピング

    存在が消えるピカピカのバレットシンカー?テキサスリグのシンカーの色はシルバーがお…
PAGE TOP