ハードルアー

  1. 脅威のフッキング率が魅力のフロッグ!OSPスケーティングフロッグ!O.S.P.SKATING FRO…

    大会でも信頼して投げられるフロッグをやっと見つけれたな。というのが長く使った感想です。フロッグゲームは「バッッッコーン!!!」と強烈なバイトで「ドキッ!…

  2. LC RTO 1.5

    リッククランが手がけた最強のクランクベイト!LC RTO 1.5(RC 1.5)ラッキークラフトの名…

    ラッキークラフト×バスプロショップとリッククランのコラボで誕生したRC1.5。今では名前を変えたが、釣れるクランクベイトとして君臨し続けています。その名も……

  3. KVD1.5

    KVD1.5クランクベイトを調べてみたら凄かった!千鳥アクションするの?!

    KVD is in the house! (ケビン・バンダムここにあり!)KVDシリーズのクランクベイトが2011年のクラシックでのウィニングルアーという事…

  4. ハードベイトの力を最大限に発揮させるには「トゥルーチューン」を覚えよう!

    ハードベイトプラグの力を最大限に発揮するには、まず真っ直ぐにルアーが泳がなくてはなりません。買ってきたそのままで真っすぐに泳げば問題ないのですが、ときに…

  5. あなたも間違えているかも?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたいワイドウォブルとタイトウィグル

    まずはじめに、良いクランクベイト(釣れる)とは、ウォブリング、ウィグリングに関係なく、ゆっくり巻いても手元にまでしっかり振動が伝わるぐらい、しっかり泳ぐことです…

  6. ヴァルナOSP

    早くも名作になったルアー!OSPヴァルナ110SP VARUNA

    「やっと来たか!」が私のまず最初の感想ですね。阿修羅が出てからから14年、RUDRAから10年たってからの「ヴァルナ」の発売ですからね。待っていた人も多いはず。…

  7. ノリーズ・ショット

    なぜシャローカバーにはワーミングクランク・ショットなのか?

    ちっちゃいのに本当良く釣れる!アメリカのプロフィッシャーマンの、マイク・アイコネリが、バスマスター・クラシックでも使用していたと言うワーミングクランク・ショ…

メニュー

おすすめ記事

  1. ドライブスティック・バックスライド

最近の記事一覧

人気記事

  1. DoliveShad
  2. ドライブスティック・バックスライド
  3. newスライドスイマー250
  4. トレーラーフック

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. アメリカ

    大森さんが優勝したレイク・マーチン戦のTV番組が見れるようになりましたよ!
  2. タックル

    オススメの釣り具通販サイト。すぐに欲しい釣り道具を手に入れよう!
  3. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
  4. タックル

    誰もが求める機能が充実!おすすめタックルボックス「バーサス-3080」VS-30…
  5. ハードルアー

    曲がってしまったスピナーベイトの直し方。良く釣れるセッティング方法
PAGE TOP