あのリック・クランが勝った!2016バスマスター・エリート第1戦、St. Johns River, Palatka, FL

最終日リッククランは19Lb(約8.5kg)釣って見事フロリダ戦を優勝しました!今年7月で70歳を迎えるリッククラン。エリート史上最高齢での優勝はもちろん、2002年以来14年ぶり自己15度目のB.A.S.S.での勝利になります。

TOURNAMENT STANDINGS 大会順位

春のフロリダなので、ほぼサイト組が優勝だろうなぁと言う予想を裏切って、リッククランは4日間巻き続けたようです。70歳という年齢なのに巻き続けるリッククランは本当凄いとしか言いようがありません。(たった1日巻き続けるだけでも疲れて大変なのに…)

リッククランのプロフィール

St. Johns Riverのライブ中継

live160320
生中継で放送された3日目と4日目の試合の模様が見れます。特に4日目は、グレッグハックニーのポッパーの使い方、リッククランのブレーデッドジグの使い方など見所満載です。
ファイティングシート無しで巻き続ける69歳のリッククラン…。私も椅子無しで立って釣る派ですが、揺れるボートの上で一日中立ってるのは、かなり体力が必要ですよね。すごい!

St. Johns Elite Bassmaster LIVE archive

ブレーデットジグを投げ続けたリッククラン

rtshrthsrthrthr01
写真で見る限り、終始ブレーデットジグを巻き続けたようです。(ライブ中継ではスピナベかなとも思ったのですが…)それもかなり浅いエリアで、ウィードが水面まで出てるような所を、水面ギリギリでモワモワと泳がせている所を何度も見ました。

フォローも打っていました。ジューンバグのようなカラーのストレート型?のワームのテキサスです。ブレーデットジグでミスったバスを取ろうとキャストしてました。なので4日目のボートの上にはブレーデッドジグのロッドとフォローのロッド2本でした。

rtshrthsrthrthr03

最終日に釣っていたエリア

rick06320
赤丸印はリッククランが最終日に釣っていたエリアです。私の推測ですが、赤丸の下の岬の様に沖に伸びたシャローフラットがスポーニングエリアとなり、そこに向かって移動してくるバスの通り道か、もしくは結構浅いエリアで釣りしていたので、釣りしていた所がスポーニングエリアかもしれませんね。

ハラハラのランディング

rtshrthsrthrthr02
ライブで見てる時は、本当ハラハラしました。私的にはラインを持ってのハンドランディングは、見ててバラしそうで…。それでもしっかりキャッチしてたので流石ですよね。

Clunn lands another good one

あの感動をもう一度…ウェイインの模様

basswi0323
4日間のウェイインの様子が動画で見れるようになりました。特に3日目の31lb7ozのビックリミットは鳥肌ものです。DAY3の動画の1時間16分30秒から大森さんのウェイインが始まり、その後にリッククランの順番です。

Elite: St. Johns River weigh-in

ウェイインの写真がスライドショーでも見れるようになりました。

Rickrolled

BASSCAMで裏舞台などが見れる

basswi03231
リッククランがボートのライブウェル(生簀)からバスを取り出すシーンなどの裏舞台などが見れます。もちろん釣っている動画もあります。大会のハイライト映像といったところでしょうか。短い動画ばかりなので気軽に見れるのがいいですね。

BASSCAM

最後に…

リッククランは今でも気温を肌で感じるために、キャンピングカーで生活をしてるのかな?季節の移り変わりを肌で感じた方が魚の動きが分かる!と言う神様リッククランの釣りに対する姿勢に本当感動します。

やったぜリッククラン!優勝!おめでとうございます!

これから情報が色々と入ってくると思いますので、この投稿に追記していきます。またチェックしに来て下さいね(^^)

画像はhttp://www.bassmaster.comからお借りしています。

水中映像釣れるルアーの動きとは?ピッチング・フリッピングでよく使うワームの水中映像!前のページ

誰よりもパンチングで釣る!ジカリグ・ゼロダンとの相性の良いワーム、OSPドライブクローラーの動き!次のページドライブクローラー

関連記事

  1. アメリカ

    【バスマスターエリート】初日で早くもAOYが決定か?2018 Toyota Bassmaster A…

    2018年バスマスターエリート最終戦の初日が9月20日(木)にChat…

  2. アメリカ

    生中継から技術を盗め!グレッグ・ハックニーのフリッピングテクニックが凄い!

    現役のフリッピングの神様「グレッグ・ハックニー」の生放送を観ました?…

  3. アメリカ

    【BPT】オット・デフォー驚異のラッシュで逆転優勝!使用ルアー情報など!BPT第3戦Lake For…

    バスプロツアー第3戦がテキサス州のレイク・フォークとレイク・アセンズで…

  4. アメリカ

    2018年バスマスターエリート年間王者が最終戦で使っているルアーは、バークレーの「Cane Walk…

    2018年バスマスターエリート最終戦も残すは最終日のみとなるなか、今年…

  5. アメリカ

    優勝秘話!バスマスターエリート開幕戦終了後の大森さんへのインタビュー動画

    「簡単に優勝したように思われてるけど、簡単じゃなかった…」FL…

  6. アメリカ

    生中継は「土、日、月曜の夜22時から」です!バスマスターエリートを観戦しよう!Lake Dardan…

    第6戦は土、日、月曜日の放送なのでお間違えなく!エリートシリー…

おすすめ記事

  1. Swing Impact FAT KEITECH

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. ドライブスティック・バックスライド
  2. スウィートビーバー
  3. newスライドスイマー250

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
  2. アメリカ

    ファイト中の竿さばきは必要なし?大森貴洋さんから学ぶバスの釣り上げ方
  3. シーズナルパターン

    鳥を見よ!!意外とみんな知らない、鳥がバスの居場所を教えてくれる!
  4. タックル

    時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた…
  5. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
PAGE TOP