水中映像

釣れるルアーの動きとは?ピッチング・フリッピングでよく使うワームの水中映像!

自分の操っているルアーが実際どの様に動いているか知ってますか?

私は、実際の動きを見て観察することによって、ルアーの動かしかたや強弱を知ることができるので、新しく買ったルアーは必ず動きのチェックしています。

今回はピッチング、フリッピングで良く使っているワーム3種類とラバージグの水中での動きを撮影してみました。どれも良く釣れるワームなので、どんな動きをしているかチェックしてみて下さい。

ゲーリーヤマモト・カットテール6.5inを3/4ozテキサス

 

リアクションイノベーションズ・スウィートビーバー4.2inを3/4ozテキサス

 

ZBC(ズーム)ベビーブラッシュホグを3/4ozテキサス

 

ノリーズ・ガンタージグフリップ1/2ozにスウィートビーバー4.2inをギル付け

 

最後に…

私的にはカットテール6.5インチのテキサスリグの動きが、見た目や水押し、止めた時の倒れ方などが、釣れる動きなんじゃないかなぁと思ってます。

あなたは実際の動きを見て、どの様に感じましたか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

SVSインフィニティ誰でも簡単!シマノのベイトリール搭載の「SVSインフィニティ」のセッティング方法。前のページ

あのリック・クランが勝った!2016バスマスター・エリート第1戦、St. Johns River, Palatka, FL次のページ

関連記事

  1. ハードルアー

    激選!良く釣れるおすすめシャロークランク7選!オススメのタックルも紹介!

    バスフィッシングらしいルアーのひとつである「クランクベイト」。丸い形の…

  2. ハードルアー

    激選!バス釣りで使いたい「良く釣れる」おすすめミノー・ジャークベイト6選!

    ルアーフィッシングと言ったらこの小魚そっくりな形の「ジャークベイト」を…

  3. ハードルアー

    激選!バス釣りで使いたい「良く釣れる」おすすめトップウォーター15選!

    バスフィッシングの醍醐味のひとつはやはり「トップウォーター」の釣りでは…

  4. ソフトルアー

    あの正統派フリッパーもやっていた!マットカバーでのフリッピングテクニック

    あなたはどのくらいフリッピングテクニックを知ってますか?フリッ…

  5. ルアーメーカー

    まとめ

    これだけは知っておきたい、日本のルアーメーカーまとめ

    世界のどこでも釣れるルアーを生み出し続けている、日本のルアーメーカー。…

おすすめ記事

  1. LC RTO 1.5

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. トレーラーフック
  2. DoliveShad
  3. LC RTO 1.5

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. シーズナルパターン

    鳥を見よ!!意外とみんな知らない、鳥がバスの居場所を教えてくれる!
  2. タックル

    時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた…
  3. ハードルアー

    あなたも間違えているかも?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたいワイドウォブ…
  4. アメリカ

    秘密のタックル画像。バスプロ達はどんな道具を使ってるのか?B.A.S.S. In…
  5. アメリカ

    反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バン…
PAGE TOP