ヒシ藻フリップには絶対に必要な準備

ヒシ藻のシャローカバーゲームのタックルは「フリッピンスティック2セット。」

ヒシ藻で釣りをする時にも最低限用意しておきたいタックルです。
それを用意できるか、できないかで、釣果に差が出てきてしまうのがシャローカバーの釣りです。

そのどちらも全く同じウェイトと同じワームをセッティングしておくのです。

なぜか…
ミスをした時にリカバリーができるんですよ!よくトップウォータでミスった時にノーシンカーのワームを用意しておくことがありますが、実はヒシでも同じことなんです。

ただオープンウォータと違い、カバーにフォローを入れるので、全く同じタックルにするのです。

ヒシで釣りをしている時、リアクション的にバスが反応したり、ワームだけくわえてしまい、ミスをする時があります。
その時にワームが千切れたり、ずれたりしてしまい、すぐに投げ入れられなく、チャンスを逃してしまうのです。

そこでもう1セット用意しておいたロッドにすぐ持ち替えてミスした場所にルアーをすぐ送り込むのです。すぐに投げれるように、一番手前のすぐ手に取れる場所に置いときます。
大会などで大事な一本を手にできるチャンスを自分の準備不足で逃してしまうのはもったいないですよね。

ぜひ2セットのタックルを準備して、フリッピングのフォローをやってみてください。同じワームなら結構な確率で再度食ってきますよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

晩秋のシャローフリッピングの秘密前のページ

シャローでフリッピングする時におすすめのラインはこれだ!次のページ

関連記事

  1. フリッピング

    フリッピングで使うストレートフックの結び方を変えるだけで、フッキング率が超絶UPする方法!

    フリッパーなら必ず覚えておきたいストレートフックへの結び方です!…

  2. フリッピング

    釣れるマットカバーはここが違う!簡単にバスが潜むエリアを見つける方法

    小規模なマットカバーなら片っぱしから釣りして釣れる場所を探すことができ…

  3. ソフトルアー

    シャローカバーを攻めるためのラバージグチューニング!結局ケビン・バン・ダム様です・・・。

    結局ケビン・バン・ダムのやり方に行き着く…基本的に売っているブ…

  4. スウィートビーバー

    ソフトルアー

    フリッピング、パンチングに最適なワーム「スウィート・ビーバー」が釣れる!

    これさえあれば他のワームが要らなくなる!?アメリカには「フリッパー…

  5. マッドマンクロー

    ソフトルアー

    今では秘密のフリッピングベイト「マッドマンクロー」はオチパク特化型ソフトベイト!

    リアル系ワームの先駆け「マッドマンクロー」。しかし最近では全く見なくな…

おすすめ記事

  1. Swing Impact FAT KEITECH

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. LC RTO 1.5
  2. newスライドスイマー250
  3. ドライブスティック・バックスライド
  4. ベビーブラッシュホグ

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. シーズナルパターン

    鳥を見よ!!意外とみんな知らない、鳥がバスの居場所を教えてくれる!
  2. タックル

    時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた…
  3. アメリカ

    大森さんが優勝したレイク・マーチン戦のTV番組が見れるようになりましたよ!
  4. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
  5. アメリカ

    反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バン…
PAGE TOP