フリッパー必見!フリッピングに使うシンカーをガッチリ固定するアイテム「RUBBER T STOPS」

フリッパーなら必ず持っていたいアイテムがこれ!

「RUBBER T STOPS」

ヒシ藻やウィードのカバーなんかに、テキサスリグをフリッピングをしているとき、ウキ止めゴムなんかでシンカーを固定しているつもりでも、動いてきちゃってフリップしづらい時ってありますよね。

そんな時にガッチリ固定して、シンカーを止めてしまうアイテムです。これを使うとフリップし続けてもビクともしないので、とってもオススメです。

前はアメリカでしか見かけなかったですが、最近は日本の釣り道具店でも見かけるようになりました。

使い方

まずこの束になったゴムから一本を切り取り、シンカーの後ろから通します。

pegging2

pegging3

しっかり固定するために、引っ張れるだけ引っ張ります。(ゴム切れに注意)
pegging4

最後にシンカーから飛び出た部分をハサミなどでカットして完成です。
pegging5

最後に…

レインズなんかのシンカーだと穴が小さくて使えないので、穴の大きいシンカーを選ぶ必要があります。

ワームのズレをなくすワザと組み合わせればテンポの良いフリップができますよ!ワームのズレ解消

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

バスマスターマガジン初めてのバスマスターマガジン。登録をしてアメリカのバスフィッシングを感じよう!前のページ

フリッピングで使うストレートフックの結び方を変えるだけで、フッキング率が超絶UPする方法!次のページ

関連記事

  1. フリッピング

    フリッピングで使うストレートフックの結び方を変えるだけで、フッキング率が超絶UPする方法!

    フリッパーなら必ず覚えておきたいストレートフックへの結び方です!…

  2. タックル

    これで長持ち!ゴアテックスの撥水効果は、アイロンがけで復活する!?

    高いお金を出して買ったゴアテックス!数えるぐらしか使ってないのに、雨水…

  3. タックル

    初の専用ロッド!?メガバスの「ワンテンスティック」を買ってみた!Megabass F4-65X4 O…

    今シーズン使用してかなりお気に入りになった大森さんモデルのロッド「ダイ…

  4. タックル

    心躍る釣り具の祭典!「2018キープキャスト」に行ってきたよ! Part1

    3月10日(土)・11日(日)の2日間に渡って行われた、中部最大級の釣…

おすすめ記事

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. newスライドスイマー250
  2. スウィートビーバー
  3. ベビーブラッシュホグ
  4. トレーラーフック

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. ハードルアー

    あなたも間違えているかも?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたいワイドウォブ…
  2. タックル

    オススメの釣り具通販サイト。すぐに欲しい釣り道具を手に入れよう!
  3. アメリカ

    ファイト中の竿さばきは必要なし?大森貴洋さんから学ぶバスの釣り上げ方
  4. アメリカ

    反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バン…
  5. ハードルアー

    意外と知らない?スピナーベイトやラバージグの重量表記は、実際の重さとは違う!?
PAGE TOP