- ホーム
- ソフトルアー
ソフトルアー
-
激選!初心者さんに投げてもらいたいオススメのルアーやワーム7選!
バスを釣るテクニックは非常に多く存在します。中には非常に難しいテクニックもあります。しかし、バス釣りが初めての人だったり、経験が浅い人にとって難しい釣り…
-
2020バスマスターエリート「シーズン2勝」のブランドン・パラニュークが使っていた最先端のルアー!
2021年バスマスター・エリートで宮崎友輔、伊藤巧、木村建太の最大のライバルの一人となるブランドン・パラニューク選手BPTを1年で離脱しバスマスターエリ…
-
【バス釣り】激選!釣れすぎるバスフィッシングおすすめルアー20選!
バス釣りではルアー選びがその日の釣果に大きく左右しますが、そもそも釣れる動きのルアーを使っていないと、いつまでたっても釣れません。世の中には星の数ほどの…
-
【自作編】目指せジグ番長!釣れるラバージグの作り方を徹底解説!
自作ラバージグに挑戦しよう!自作ラバージグで釣ってしまった!それもビッグフィッシュ!!売っている物を使っただけの時より嬉しい!やったぜ!!そんな気持…
-
鬼の食わせのライトリグ(裏技あり)ゲーリーヤマモト・カットテールワーム4インチが釣れる!
「しょうがないなぁ〜これに頼るしかないか…。」散々ルアーを取っ替え引っ替え試して全然釣れない…もうダメだぁ…と頭の中が真っ白になってくる時ありますよね……
-
船団の中でもビッグバスが釣れてしまうOSPブレードジグ!トレーラーの使い分け方などを紹介!
たった1つしかルアーを選んではいけないと言われたら、間違いなくOSPブレードジグを選びますし、誰でも釣れるルアーを教えてくれと言われたら自信を持ってオススメでき…
-
最強クラスの食わせとフッキング率のシャッドテール「ハートテール」がバスを魅了する!
タダ巻きだけで食わせられるギル系アクション♡日本の湖や池や川では釣り人も多く、バスも脅えていることもしばしば…。俗にいうハイプレッシャーな状況が多いですよね…
-
フリッピング、パンチングに最適なワーム「スウィート・ビーバー」が釣れる!
これさえあれば他のワームが要らなくなる!?アメリカには「フリッパー」と言われるフリッピングばかりしている人達がいます。こんなにもたくさんのハードルアーやリグ…
-
永遠の1軍ワーム!カバーの釣りにはズームの「ブラッシュホグとベビーブラッシュホグ」がオススメ!
このワームには釣れる何かがある…発売された当初からずっと釣れ続けているズームのブラッシュホグ・シリーズ。本場アメリカのバスプロからも今もなお信頼されて使い続…
-
ドライブシャッドの釣れる使い方を解説!シャッドテールの中でも群を抜く性能!
ただ巻きだけじゃないシャッドテールワーム水面直下でシャッドテールワームのノーシンカーを泳がしていると、バスが後ろから追いかけてくるのを良く目にします。しかし…
-
20年以上たっても一軍特攻隊!「ガンタージグ・フリップ」でカバーの奥まで!Nories Gunter…
強めのラバージグで強気の攻めをしよう!明らかにビッグバス率が高いルアーのラバージグ。それなのに日本で売っている大半のラバージグのフックが小さいのを見ると「そ…
-
突出する性能!OSP「ウィードライダー」を過激に使ってみた!
特に琵琶湖へ通うアングラー必見!OSPから初のスイムジグ「ウィードライダー」が発売されました。今まで様々なスイムジグを見てきて、どれも同じような形でどれ…
-
異次元の釣果!人気クローワーム「OSPドライブビーバー」はとにかく釣れる!DoLiveBeaver
新しい最終兵器を発見!!!発売当初から釣れるクローワームと言われてきたOSPのドライブビーバー。見た目にはただのザリガニやエビの形を模したありきたりなソ…