- ホーム
- 過去の記事一覧
ソフトルアー
-
最強のジカリグ・ゼロダンで攻める!奥の奥からビックバスを引きずり出すぞ!
ジカリグ・ゼロダン。私はヘビーカバーでの強度が心配で、大会など1匹が貴重な場面では使っていませんでした。大会以外では、デコイのオープンスイベルを使って問…
-
今では秘密のフリッピングベイト「マッドマンクロー」はオチパク特化型ソフトベイト!
リアル系ワームの先駆け「マッドマンクロー」。しかし最近では全く見なくなったルアーのひとつであります。その理由はただ単に釣れないからなのか、釣れるけど宣伝が上手く…
-
最強最高のテキサスリグのフックはこれだ!一番のオススメ針はデコイ【キロフックハイパー】かついち
テキサスリグのフックは各メーカーから大小様々な種類が出てて選ぶのが難しいですよね。単純に強さを求めるのであれば、軸の太さを太くすれば強度は増しますが、フッキング…
-
小さなこだわりが大きな釣果の差になる!テキサスリグのオモリを自分好みに塗装する方法!Bullet W…
テキサスリグのシンカーの色は気にしてますか?アメリカの通販サイトのタックルウェアハウスを見ていると、日本ではあまり見かけない物があります。その1つにテキ…
-
脅威のフッキング率が魅力のフロッグ!OSPスケーティングフロッグ!O.S.P.SKATING FRO…
大会でも信頼して投げられるフロッグをやっと見つけれたな。というのが長く使った感想です。フロッグゲームは「バッッッコーン!!!」と強烈なバイトで「ドキッ!…
-
ドロップショットの釣りをパワーフィッシングと言ってしまう驚くような使い方!
日本ではアンダーショットと言われたり、ダウンショットと言われるリグ。アメリカではドロップショットリグと言われ、タフな状況(なかなかバスが釣れない時)などの最後の…
-
劇的にトレーラーのワームがズレなくなった!一度使ったら手放せなくなってしまうアイテム【トレーラーロッ…
ラバージグやブレーデッドジグなどのトレーラーとしてつけるワームを固定するのに便利なアイテムの紹介です!ワームをトレーラーとして装着したときに良く起こるデ…
-
たったこれだけで!?ワームのズレが解消される裏技!
キャストしただけで,ワームがズレちゃった…みなさんもこんな経験ないですか?ワームのズレは、せっかくのチャンスを逃してしまう事があります。近くでバスが…
-
ライトリグが苦手な私でも、ライトリグでビックフィッシュを釣る方法
ライトリグじゃなければ釣れないバスがそこにはいる。しかし、私はあまりやらないんですよね。ライトリグって細いラインでやるじゃないですか。それでデカいバスを…