ソフトルアー

  1. 一網打尽系ワーム!ウルトラバイブ・スピードクローがバスを魅了する!ULTRA VIBE SPEED …

    水温低下などタフでなかなかバスが釣れない時、スローな釣りばかりしていませんか?今でもトップトーナメンターが使用するほどの釣れるクロー系ワームの「ウルトラ…

  2. プロが惚れ込んだ動き。センコーのドロップショットが釣れそう!ゲーリーヤマモト

    気になったセンコーのドロップショット(ダウンショット、アンダーショット)2016年バスマスターエリートシリーズ最終戦の優勝者、セス・ファイダー選手がやっ…

  3. あの正統派フリッパーもやっていた!マットカバーでのフリッピングテクニック

    あなたはどのくらいフリッピングテクニックを知ってますか?フリッピング、ピッチングと一言でいっても色々あるのですが、今回はヒシ藻やウィードが流れ着いてでき…

  4. これで失敗しない!ワームに針を真っ直ぐ刺す方法!

    ワームにストレートフックやジグヘッドなどを装着する時、上手く真っ直ぐ刺せなくて困る事ありますよね。そんな時は針を刺す前に、針先が通る道筋を付けておけば簡…

  5. 簡単便利!100%持っている物でトレーラーワームのズレを解消する方法!

    ジグヘッドやラバージグに装着したトレーラーワームがズレないようにする方法、あなたはどの様にやってますか?ワームがズレないようにする方法は色々とありますが…

  6. Swing Impact FAT KEITECH

    世界中のバスを魅了するシャッドテール「スイングインパクト・ファット」が釣れる!ケイテック

    世界のトップトーナメンターが使うソフトベイト!状況が悪かったりしてバスがなかなか釣れない時など、湖上で悩む時ありますよね。そんな困った時は、ライトリグを試す…

  7. ジカリグ・ゼロダンはライトリグだった?!水中映像で見えてきたテキサスリグとの使い分け。

    パンチングで活躍しているジカリグ・ゼロダンですが、同じようなカバーを打つテキサスリグとの使い分けはどの様にしてるでござんすか?今回、水中映像を撮っていて…

  8. ドライブクローラー

    誰よりもパンチングで釣る!ジカリグ・ゼロダンとの相性の良いワーム、OSPドライブクローラーの動き!

    貫通能力ばかりに目がいってしまうジカリグですが、湖底では実際どの様な動きをしているのか見た事ありますか?障害物の中に居るバスは、落ちてきた物なら何でも食…

  9. 水中映像

    釣れるルアーの動きとは?ピッチング・フリッピングでよく使うワームの水中映像!

    自分の操っているルアーが実際どの様に動いているか知ってますか?私は、実際の動きを見て観察することによって、ルアーの動かしかたや強弱を知ることができるので…

  10. スキップ・イン・ザ・シェード

    普通じゃ食わないカバーのバスをジグヘッドで狩る!「スキップインザシェード」エコギア

    バスと言う魚は基本的に障害物に付きやすく、物陰に隠れて獲物を狙っているバスが大半を占めていますが、日頃のプレッシャーや悪天候などでタフな状況になり、口を使い辛い…

メニュー

2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
  1. アメリカ

    2023年バスマスター・エリートシリーズ・スケジュール!B.A.S.S. Bas…
  2. アメリカ

    【詳細有り】2016年バスマスター・エリートシリーズ・スケジュール!B.A.S.…
  3. ハードルアー

    釣れるクランクベイトを学ぶ事から初めてみよう!オススメのクランクはこれ!
  4. アメリカ

    B.A.S.S.7度目の栄光!2018バスマスターエリート開幕戦を大森貴洋さんが…
  5. ハードルアー

    意外と知らない?スピナーベイトやラバージグの重量表記は、実際の重さとは違う!?
PAGE TOP