ソフトルアー

プロが惚れ込んだ動き。センコーのドロップショットが釣れそう!ゲーリーヤマモト

当サイトは広告を利用しています

気になったセンコーのドロップショット(ダウンショット、アンダーショット)

2016年バスマスターエリートシリーズ最終戦の優勝者、セス・ファイダー選手がやってた「センコーのドロップショット」

超ビッグなスモールマウスを毎日釣り上げて(3日間のトータル76lb5oz!34.6kg!)凄いなぁと感心すると共に、センコーのドロップショットが気になったので、水槽で動きを見てみる事にしました。

実際はどんな動きだったと思います?


プロが惚れ込んだセンコーの動き

センコー5インチの動きを実際に水槽で見てみました。浅い水槽なのでリーダーは短めですが、シンカーが着底した時の揺れるようなフォールの生命感が魅力的だなと感じました。フォーリング中も揺れるような動きで落ちていきます。

アクションは大きめにやってます。次の動画のセス・ファイダー選手の解説動画を見て大振りのシェイキングだったので、少し意識してアクション付けました。

セス・ファイダー選手の動画で学ぶ

本人の解説動画がありました。相変わらず素晴らしいスモールマウスを釣ってます。

英語は何言ってるかあまり分かりませんが、魚探でエリアを絞り込む所から説明が始まります。サイドイメージいいなぁ…w  アクションの付け方は大きめですね。KVDもそうですが、スピニングタックルでアクションする時は人差し指にラインを引っかけてアクション付けてます。この方がロッドでアタリを取るよりしっかり手元にバイトが伝わります。

最後に・・・


釣れそうな動きだと感じましたか?私はヘビダンでカットテールをよく使うのですが、センコーも釣れそうだなぁと感じました。

皆さんもセンコーのドロップショット(ダウンショット、アンダーショット)を試してみてはいかがでしょうか。


 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

オススメの釣り具通販サイト。すぐに欲しい釣り道具を手に入れよう!前のページ

一網打尽系ワーム!ウルトラバイブ・スピードクローがバスを魅了する!ULTRA VIBE SPEED CRAW ZBC次のページ

関連記事

  1. 色を塗る準備
  2. ドライブスティック・バックスライド

    ソフトルアー

    OSPドライブスティックのバックスライドノーシンカーでやりたい8つのこと。

    ドライブスティックは使い方が色々紹介されていて、どの方法を試しても本当…

  3. ソフトルアー

    実は去年のMVPはドライブビーバーのジカリグなんですよね… OSP DoLiveBeaver

    実は去年のMVPはドライブビーバーのジカリグなんですよね…。特に野池の…

  4. ソフトルアー

    バスアングラー必見!エスケープツインの秘密が明かされる貴重な対談!バス釣り

    皆さん、こんにちは!シャロー道のHidekiです。今回は、バス…

  5. スキップ・イン・ザ・シェード

    ソフトルアー

    普通じゃ食わないカバーのバスをジグヘッドで狩る!「スキップインザシェード」エコギア

    バスと言う魚は基本的に障害物に付きやすく、物陰に隠れて獲物を狙っている…

シャロー道/SNS

メニュー
2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
非常識なメンテナンス・オイル
  1. ハードルアー

    激選!バス釣りで使いたい「良く釣れる」おすすめスピナーベイト6選!
  2. ソフトルアー

    劇的にトレーラーのワームがズレなくなった!一度使ったら手放せなくなってしまうアイ…
  3. その他

    スピナーベイトやバズベイトのブレードを100円で簡単に綺麗にする方法
  4. ハードルアー

    ブレーデッドジグの動きをコントロールする。トレーラーワームの大きさや状況によって…
  5. フリッピング

    ベイトリールにPEラインを巻く時は要注意!トラブルを未然に防ぐ巻き方を覚えておこ…
PAGE TOP