アメリカ

B.A.S.S.7度目の栄光!2018バスマスターエリート開幕戦を大森貴洋さんが優勝!舞台裏の動画も発見!

当サイトは広告を利用しています

アラバマ州に位置するレイク・マーチンで開催された2018バスマスターエリート開幕戦。皆さんご存知だとは思いますがTOこと大森貴洋選手がB.A.S.S.通算7度目の勝利を飾りました!

今大会は初日2位スタートだったこともあり、生中継のカメラが2日目から大森さんの船に乗りタイムリーに大森さんの釣りが観れました。

なので今回はいつもの写真多めの記事ではなく、動画多めの記事にしてみました。そちらの方がその場の雰囲気や感情が伝わると思います。ぜひ動画を再生して本場アメリカの最高峰の戦いを感じてみてください。

スポンサーリンク

結果はブッチギリ!


2018バスマスターエリート開幕戦を制した大森さん。2位との差を7lb(約3.1kg)と広げた訳ですが、2位~5位の重量や湖のポテンシャル、アラバマ州の季節的に見てもこの7lb差は「ブッチギリ」と言ってもいいんじゃないでしょうか。

では、ここから動画を色々集めたので、写真や言葉では伝わらない現場の雰囲気などを感じてみて下さい。

試合中の動画は早朝のRTOクランクでのラッシュが観れますよ(^^)

Day 2 Preview

Day 2 Preview at the Bassmaster Elite on Lake Martin

Day 3 Preview

Day 4 Preview

Day 4 Preview at the Bassmaster Elite on Lake Martin
最終日のビッグなプリスポーンバスは鳥肌モンですよねw生で見てたひとはみんな「Yes!!!」って言ったんじゃないですか?www

帰着直後

珍しい帰着直後の動画です。道具の片付けが雑!wまぁ家でもそんな感じだったなぁと思い出しましたw

最終日の最後に何を投げていたか分かりますね。

もうこの時点で勝ったという自信が溢れていますね。

I knew it!!ウェイイン動画

優勝が決まった瞬間を御覧ください。I knew it!!が出ますよw ※この動画は大森さんの検量から始まります。

タックル


ツイッターやフェイスブックでは「RTOクランク1.5のTOクローカラー!」コレだけ!みたいに言ってますが、実際はメインがRTOなだけで他にも色々と使用しています。

この動画↓カッコよく編集されています。最終ウェイインで叫んだ「I knew it!」がしびれますw
#大森貴洋バスマスターエリート優勝!!

こちらの動画↑RTO1.5と言ってますが2.5のようです。1.5とは若干ピッチが違うと思います。1.5の動きはこちら↓

そして大森さんの試合後の2つの動画になります。

ジグなんかも使っていた様子ですね。ロッドやリールのギヤ比なんかも話しています。
Takahiro Omori #優勝パターン
この動画はラッキークラフト用トークかなと思います。最後に私的に引っかかることを喋ってます。そこはまた別の機会に書きたいと思います。

How to… 学びも…


試合中フックを研ぐ場面もありました。それについては「プロから盗め!」に収録されてます。

こちらの動画、シャローの打ち方からクランクのカラーまで説明してるので、勉強になります。

大森さんの結び方。裏切られたことの無いノット。

最後に・・・


2年前のスーパースプークでの優勝もそうでしたが、とにかくカッコいい勝ち方ですよね!今大会は勝つためのクランキンが見れた貴重な試合だったと思います。

今年の春はRTOのTOクローで決まりですね!wもちろん私もその一人ですwww

改めまして大森さん「優勝おめでとうございます!」次の試合も期待しています!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【速報!】大森さんがバスマスターエリート開幕戦を優勝!!最終日の朝に優勝を決定付けるビッグフィッシュ!前のページ

バスマスターエリート優勝の立役者はRTO1.5だけじゃない!大森貴洋さんがレイクマーチン戦で使っていたジグなどの詳細次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    エリート開幕戦の大森さんの優勝は決まりか!?チャンピオンシップ・サンデーのキッカーフィッシュ!見逃し…

    2018バスマスターエリート開幕戦の最終日の決勝。天候が心配されてまし…

  2. アメリカ

    思ったよりスローに引けるトップウォーターですね…「Whopper Plopper」

    思ったよりスローに引けるトップウォーターですね…「Whopper Pl…

  3. アメリカ

    史上11人目の快挙!ジェラルド・スウィンドル2度目の栄冠!Angler of the Year 20…

    あまり大々的に報道される事の無い年間王者Angler of the Y…

  4. アメリカ

    スキート独走!日本勢には厳しかったバスマスター・エリート第4戦 Elite at Kentucky …

    先程、ケンタッキーレイクで行われているバスマスターエリートの2日目が終…

  5. アメリカ

    【MLF】2021プロサーキット開幕戦、スキート・リースが優勝!!使用したルアーも公開されました。

    ラッキークラフトのエース「スキート・リース」が優勝!!注目の日本人…

シャロー道/SNS

メニュー

2024 MLF/BPT スケジュール

2024 Bassmaster Elite スケジュール

非常識なメンテナンス・オイル

  1. ハードルアー

    釣れるクランクベイトを学ぶ事から初めてみよう!オススメのクランクはこれ!
  2. アメリカ

    海外の人気釣具通販「タックルウェアハウス」での買い物がマジで簡単だった!英語が苦…
  3. LC RTO 1.5

    ハードルアー

    リッククランが手がけた最強のクランクベイト!LC RTO 1.5(RC 1.5)…
  4. タックル

    これだけは知っておきたい、バスボートまとめ
  5. まとめ

    激選!バスフィッシングが上手くなる、オススメの「本」16選!
PAGE TOP