ついに全貌が明らかに!2017バスマスター・クラシックのTV放送。機動力を失ったジョーダン・リーが優勝!

2017バスマスタークラシックが3月下旬に開催されました。その時優勝したのは若手実力者の「ジョーダン・リー」でしたが、15位からの最終日スタートでノーマークの選手だったため、生放送ではどんな釣りをしてるのか見れず、その後もエリアと使用したルアーは公表されましたが、どんな感じで釣りをしていたかまでは今まで分かりませんでした。

しかし、やっとバスマスターのYouTubeサイトで当時のクラシックの映像が公開されました!ジョーダン・リー圧巻の27lb4oz(12kgオーバー)で15位からの大逆転劇!最終日トップで迎えたブレント・エーラーの苦悩…。勝敗を分けたのは何だったのか?全貌が明らかになります。

ジョーダン・リーが出てくる時間です。
27:50  32:30  44:50  49:30  57:30  1:06:15  1:17:30  1:22:30

ジョーダン・リーが釣りしていたエリアやルアーのあらすじ


クラシックの開催された3月後半。と言っても暖冬でスポーニングが早く始まり、湖の状況はアフタースポーニング。

ジョーダン・リーが釣りしていたエリアは、メインレイクから1つ目の岬、ケイニークリークの入り口に一角だけハードボトムがあるのを魚探のサイドイメージで見つけていました。

しかし、初日は南風が強くこのエリアでは釣りができず、シャローで3本とリミットメイクできずに出遅れました。

2日目は状況が変わり釣りができる状態に。約10メートル前後のディープエリアから一気に1メートルぐらいまで上がる急な駆け上がり。その2.4m前後で回遊するバスが目視できるほどで、クランクやジグを使って釣っていったようです。

リミットメイクできずの4本でしたが、約9.5kgのビッグウェイト!

3日目最終日、この岬に直行しようとしたが途中でエンジンが故障。幸いにもアイドリングでこの岬までは来れ、釣り開始。このエリアでしか釣りができなくなったのが逆に、このエリアのポテンシャルを引き出すことになりました。

5本12kgオーバーのビッグリミットで大逆転優勝!

地形の詳細はHumminbird LakeMasterで!

使用していたルアー


クラシックでキールアーになったのが、ストライクキングのクランク5XD。魚を見つけるキッカケを作った。
[Strike King Pro Model 5XD, Citrus Shad, was the hammer bait]

クランクで見つけたバスをいかに釣るか…最終的にはフットボールのラバージグに、ストライクキングのレイジーテール、レイジーテール・スペースモンキーが効果を発揮したようです。
[4-inch Strike King Rage Tail in the Summer Craw pattern]

[4-inch Strike King Rage Tail Space Monkey in the Green Pumpkin pattern]

2017バスマスタークラシックのすべてを見る!全3部作!


このハミンバードの画像に映し出されてるもの、何だと思います?バスマスタークラシックのTVショーは3部作に別れています。DAY1のこんな魚探映像からの解説も必見ですよ!

最後に・・・


機動力を失いスローな展開になってしまったことが逆にジョーダン・リーをクラシック初優勝に導きました。一発勝負のクラシック。ジョーダン・リー「持ってるな…」って感じですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

画像や動画はBassmaster.comからお借りしています。

曲がってしまったスピナーベイトの直し方。良く釣れるセッティング方法前のページ

ポップ音No.1宣言!OSPのポッパー「ラウダー70」がバスを魅了する!次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    アメリカでの思い出…急な天候変化は日本の比ではなかったw(しょんない独り言)

    大森さんのボートの準備を手伝っていた時の思い出…天気のお話。釣…

  2. アメリカ

    2017FLW開幕戦!深江さん5位の大活躍!DAY3の映像では巻いてます!

    レイクガンターズビルで開催されたFLW開幕戦!最終結果はなんと5位!素…

  3. アメリカ

    イヨケンさん大健闘の2位!!2018 Bass Pro Shops セントラルオープン開幕戦

    イヨケンさんバスマスターセントラルオープン開幕戦を2位!ミシシ…

  4. アメリカ

    釣りが上手くなりたければ動画でしょ!オススメ映像の紹介など

    釣りが上手くなりたい!上手くなっていっぱいの魚を釣りたい!そう思うとき…

  5. アメリカ

    バスマスターエリート開幕戦Day2の大森さんの朝一のライブ映像!釣りまくってます!

    バスマスターエリートの2日目が始まりましたね!もうじきバスマス…

  6. basser

おすすめ記事

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. newスライドスイマー250
  2. トレーラーフック
  3. DoliveShad

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. ハードルアー

    あなたも間違えているかも?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたいワイドウォブ…
  2. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
  3. ハードルアー

    曲がってしまったスピナーベイトの直し方。良く釣れるセッティング方法
  4. シーズナルパターン

    鳥を見よ!!意外とみんな知らない、鳥がバスの居場所を教えてくれる!
  5. タックル

    時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた…
PAGE TOP