タックル

素早く簡単にルアーのフックを交換する方法。

当サイトは広告を利用しています

皆さんこんにちは、シャロー道のHidekiです。

唐突ですが、トレブルフックの交換はどうやっていますか?
「フックを外して、新しいものを付ける。」
それは当然のことなんですが、例えば急いでいる大会中に曲がってしまったフックを素早く交換したい時や、多くのハードルアーのフックを自分のお気に入りのフックに交換する時、少しでも簡単に素早く交換できたら楽ですよね。

今回は、そんな時に役立つ「トレブルフックを素早く交換する方法」をご紹介します。

スポンサーリンク

数秒で完了!素早く簡単にルアーのフックを交換する方法

はじめにスプリットリング交換用のペンチが有ると便利なので用意しておきましょう。

 
hookiam01
まずは交換したいフックを外すためにスプリットリング用のペンチでスプリットリングを開けます。

hookiam02
そうしたら交換したいフックを開いたスプリットリングに通します。

hookiam03
普通ならそのまま交換したいフックを外すと思いますが、写真のように新しいフックを開いたスプリットリングに先に入れてしまいます。この時入れる方のフックの向きに注意します。

hookiam04
スプリットリングに2つのフックが入ります。新しい方のフックで、交換したい方のフックを押し出す感じでグイグイ回します。

hookiam05
交換したいフックが押し出され、新しいフックが装着されます。

hookiam06
一度フックを外してから新しいフックを装着しようとすると2度スプリットリングを開かないといけませんが、この方法なら1度リングを開くだけで交換できるので楽に交換できます。

最後に・・・

ちょっとした事ですが、数が多くなってきたり大会中の時間が無い時などスピーディーに交換が出来るようになるのでやってみて下さい。

これだけだと寂しいのでもうひとつw。トレブルフックのサイズ番号って分かりずらいですよね。私は下の写真の様に油性のペンでボックスの縁に点を書いてます。5番のトレブルフックだったら点を5個印付けます。
hookiam07
シンプルなので分かりやすいです。スプリットリングの番号も点で表示してます。分かりますか?自分が分かる様に工夫してみて下さい。

※追記:最近はアイテムシールも使って見やすいようにしています。▼

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

間違いないフックの研ぎ方。2種類の針研ぎ方法で自宅と釣り場で使い分け!前のページ

2024バスマスターエリートシリーズの第8戦 AOY、クラシック出場権争い終盤戦次のページ

関連記事

  1. タックル

    最も信頼できるラインはこれだ!サンラインを使い分ける!

    私の考える最高のラインは「信頼できるライン」です。今まで色々な…

  2. アメリカ

    秘密のタックル画像。バスプロ達はどんな道具を使ってるのか?B.A.S.S. Inside Elite…

    えっっっ!こんなに見せちゃっていいの??皆さんは世界最高峰B.A.…

  3. その他

    絶対にオススメ!エレキの上げ下ろしを楽にする、Gフォースハンドル!

    子供も喜ぶGフォースハンドル!なぜかうちの子供が喜んで持つんで…

  4. タックル

    釣行前にやっておきたい、ハードルアーのバラシを少なくする簡単な方法!

    上の写真、何か違いが分かりますか?釣りには切っても切れない問題…

シャロー道/SNS

メニュー

2024 MLF/BPT スケジュール

2024 Bassmaster Elite スケジュール

非常識なメンテナンス・オイル

  1. ハードルアー

    シャロー道(今のところ)オールタイムベスト10ルアー!
  2. その他

    スピナーベイトやバズベイトのブレードを100円で簡単に綺麗にする方法
  3. ガンタージグ・ノリーズ

    ソフトルアー

    20年以上たっても一軍特攻隊!「ガンタージグ・フリップ」でカバーの奥まで!Nor…
  4. タックル

    オカッパリで釣るためのタックル選びは?スタイルに合わせたバス釣りをしよう!
  5. アメリカ

    【詳細有り】2016年バスマスター・エリートシリーズ・スケジュール!B.A.S.…
PAGE TOP