簡単便利!100%持っている物でトレーラーワームのズレを解消する方法!

ジグヘッドやラバージグに装着したトレーラーワームがズレないようにする方法、あなたはどの様にやってますか?

ワームがズレないようにする方法は色々とありますが、今回は100%持っている物でワームのズレを解消する方法を紹介したいと思います。どんな時でも使えるので覚えておいて損は無いと思います。

ちょっとその前に…サイズが大きいワームを固定するには、FINAから発売されている「トレーラーロック」がオススメなので、こちらもチェックしてみて下さい。

使う物それは…ライン!

釣りに行ったら必ず持っている物と言ったら…そう!ライン!これ無かった釣りできませんしね(^^)
linestoper01
ここからは手順になります。ラインをまず結びます。私的にはユニノットがオススメです。


 
linestoper02
締め込むとこんな感じで輪っかができます。

linestoper03
その輪っかを写真のようにフックに掛けて「ギュー!」っと力強く締め付けます。

linestoper04
強く結んだら、余分な糸をカットします。ここまでこれば分かりますね!

linestoper05
それをワームの方へズラせば…そのコブがワームのストッパーになるのです。

linestoper06
ユニノットにする理由はここです。このストッパーを外したい時に、コブを軽く引っ張れば簡単に外れます。

最後に・・・

linestoper00
細いストレート系のワームを固定するのにとても便利だと思います。

あまり細すぎる糸だとストッパーにならないですが、ダブルユニノットにしたり、あとはユニノットの巻く回数を多くすればコブが大きくなるので使えると思います。

ゴムストッパーがあればそちらの方が簡単に装着できて便利ですが、ゴムが無くなってしまったりした時の代用としても使えると思いますので、ぜひやってみて下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

Swing Impact FAT KEITECH世界中のバスを魅了するシャッドテール「スイングインパクト・ファット」が釣れる!ケイテック前のページ

これぞバスフィッシング!KVDが優勝した2016バスマスターエリート第5戦トレドベンドの大会ハイライト動画。次のページ

関連記事

  1. タックル

    釣りをする時に必ず持っておきたいルアー回収機「シャロー編」ルアーキャッチバー Tailwalk

    バスフィッシングをする方には是非とも必ず持っていただきたいものがありま…

  2. ソフトルアー

    新来の X-ZONE「マッスル バック ホグ ハンター」はZBCブラッシュホッグの地位を揺るがすのか…

    フリッピング時のリーサルウェポン「ベビーブラッシュホッグ」しか…

  3. マッドマンクロー

    ソフトルアー

    今では秘密のフリッピングベイト「マッドマンクロー」はオチパク特化型ソフトベイト!

    リアル系ワームの先駆け「マッドマンクロー」。しかし最近では全く見なくな…

  4. ソフトルアー

    イチカワフィッシングのTS-3はもういらない!?「TSW改」が本当に理想のストレートフックだ!

    やっと出会えたフリッピング時に使う最高のストレートフック「TS-3」…

  5. その他

    【バス釣り本】北大祐「バス釣り超思考法」を買いました。絶対に読むべきだと思います!

    最近「アジャスト」と言う言葉が良く使われるようになりました。そう今の状…

  6. タックル

    これで長持ち!ゴアテックスの撥水効果は、アイロンがけで復活する!?

    高いお金を出して買ったゴアテックス!数えるぐらしか使ってないのに、雨水…

おすすめ記事

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. newスライドスイマー250
  2. トレーラーフック
  3. スウィートビーバー

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. mhgkhtf,gjt

    ハードルアー

    これがスピナーベイトだ!!大森さんから学んだスピナーベイトの出し所。
  2. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
  3. タックル

    オススメの釣り具通販サイト。すぐに欲しい釣り道具を手に入れよう!
  4. ハードルアー

    曲がってしまったスピナーベイトの直し方。良く釣れるセッティング方法
  5. タックル

    誰もが求める機能が充実!おすすめタックルボックス「バーサス-3080」VS-30…
PAGE TOP