その他

スピナーベイトやバズベイトのブレードを100円で簡単に綺麗にする方法

ページに広告が含まれる場合があります。

スピナーベイトやバズベイトのブレードは時間がたつと汚れや水垢などで輝きがなくなってきます。本来持っているフラッシングの効果が薄れてしまってはスピナーベイトやバズベイトの力を十分に発揮できません。

輝きのなくなったスピナーベイトのブレードなら交換してしまうこともできますが、バズベイトになると簡単には交換できませんしね…。

今回はそんな汚れてしまったブレードをたった100円で簡単に綺麗にし輝きを取り戻す方法をご紹介します。

スポンサーリンク

100円均一で売っているメラミンスポンジ

ブレードを綺麗にする方法の1つに「ピカール金属で拭く」というのがあると思います。しかしピカール金属だとシルバーのブレードなら良いですが、ゴールドのブレードだと写真のようにゴールドの塗装が取れてしまいます。
buzzkirei05

そこで使用するのが100円均一で売っている「メラミンスポンジ」です。このスポンジの良い所は、水に濡らして軽くなでるだけで綺麗になることと、ゴールドのブレードでもゴールドの塗装を剥がさないことです。
水ピカキューブ30

▼実際にやった結果の写真です。この汚れたブレードが…
buzzkirei03

▼スポンジを水で濡らして軽くサッとなでるだけで、ゴールドの塗装はそのままで輝きます!
buzzkirei04

▼バズベイトもやってみましょう。汚れたゴールドのブレードが…
buzzkirei001

▼ピッカピカ!綺麗な方が釣れる気がするではありませんか。
buzzkirei002

このようにメラミンスポンジを使えば簡単に曇ったブレードが簡単に綺麗になります!

最後に…

メラミンスポンジをボックスにひとつ入れておけば、湖や池の水で簡単にブレードの掃除ができてしまいますし、釣りに行かない時なんかでも家で簡単に綺麗にすることができるので、皆さんもやってみてはいかがでしょうか?

ピカール金属は500円ぐらいしますが、メラミンスポンジは100円で安くて簡単で持ち運びも便利で素晴らしいですね!

▼しっかりしたものならやっぱり激落ちシリーズではないでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

バスフィッシングオススメの靴急な天候変化にでも対応できる靴選びがしたい!バスフィッシングで使うオススメの靴はこれで決まり!「adidas AX2 MID GTX」前のページ

ルアーを自分で作ってみませんか?始めてみよう自作ルアー!管理人のしょんない独り言!次のページ自作クランクベイト

関連記事

  1. トレーニング

    その他

    だれでも続けられる!バスフィッシングに必要な筋トレ方法!

    バッテリーを持ったら腰をグキッ。バスフィッシングをしている人は…

  2. タックル

    「ハイドロウェーブ」を使う時に憶えておきたい8つのこと。効果的な使い方など。Hydrowave

    前回の記事で紹介した水中に音を発射することによりバスの活性を上げる装置…

  3. まとめ

    バス釣りを夢中にさせる音楽!釣りビジョンのあの曲で、さぁ釣りに行こう!

    釣りに行くときや釣りが終わって帰るとき、みなさんは何の曲を聴きますか?…

  4. その他

    【バス釣り本】北大祐「バス釣り超思考法」を買いました。絶対に読むべきだと思います!

    最近「アジャスト」と言う言葉が良く使われるようになりました。そう今の状…

  5. タックル

    釣り人必須アイテム!釣り場でトップガイドが交換できる「FUJIリペアキット」を携帯しよう!

    釣りをしている時、竿先が「ポキッ」と折れたり、竿先のガイドが壊れたりし…

シャロー道/SNS

メニュー
2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
非常識なメンテナンス・オイル
  1. シーズナルパターン

    鳥を見よ!!意外とみんな知らない、鳥がバスの居場所を教えてくれる!
  2. アメリカ

    あのリック・クランが勝った!2016バスマスター・エリート第1戦、St. Joh…
  3. ハンドランディング

    その他

    究めよ!バス釣りはハンドランディングが面白い!上手くやる方法やコツなど(しょんな…
  4. ネコリグ

    ソフトルアー

    ライトリグが苦手な私でも、ライトリグでビックフィッシュを釣る方法
  5. フリッピング

    存在が消えるピカピカのバレットシンカー?テキサスリグのシンカーの色はシルバーがお…
PAGE TOP