あなたも間違えているかも?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたいワイドウォブルとタイトウィグル

まずはじめに、良いクランクベイト(釣れる)とは、ウォブリング、ウィグリングに関係なく、ゆっくり巻いても手元にまでしっかり振動が伝わるぐらい、しっかり泳ぐことです。

スローリトリーブをした時に手元に振動がこないようなクランクベイトは、クランクベイトとして機能していないルアーになります。

スローに巻いても振動が手元にしっかり伝わってくる。つまり、バイブレーションが強く、しっかりアピールしてバスに気付かせる事ができる。

これがクランクベイトの基本になります。

スポンサーリンク

ワイドウォブルとタイトウィグル

クランクベイトを一定に同じスピードで引いたとき、手元に伝わってくる振動が「ブンッブンッブンッ…」と遅いものが「ワイドウォブル」手元に伝わってくる振動が「ブブブブブブ…」と早いものが「タイトウィグル」と言います。

ウォブル(wobble)という単語には「大振りな揺れ」と言う意味がありますが、「ウォブル」だけだと間違えてしまう人が多く、分かりやすくするために「ワイド」と言う形容詞を付け、「ワイドウォブル」と言うようになったと言われています。

ウィグル(wiggle)」のほうは「小刻みなゆれ」と言う意味があり、同様に分かりやすくするため「タイト」を付けて「タイトウィグル」と言うようになったと言われています。

なので、「ワイドウォブル」が正確な表現方法であっても、「タイトウォブル」という表現は間違えであり、同様に「ワイドウィグル」というのも間違いです。

では、実際どのルアーがワイドウォブルで、どのルアーがタイトウィグルか分からない事もあると思うので、例をあげて見ていきましょう。

ワイドウォブルのクランクベイト

ラッキークラフト RC1.5
crankbait2

STORM WIGGLEWART

crankbait3

KVD HCクランク1.0
crankbait6

タイトウィグルのクランクベイト

OSP ブリッツ
crankbait4

OSP HPF CRANK
crankbait5

最後に…

アメリカ人でも間違えて覚えている人が多いと言われているワイドウォブルとタイトウィグル。

正確な表現を覚えて、クランクベイトの奥深い世界感を楽しんでいきましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

フリッピングで使うストレートフックの結び方を変えるだけで、フッキング率が超絶UPする方法!前のページ

YouTubeでチャンネル登録しておきたい、アメリカのバスフィッシング動画10チャンネル次のページryjtjytryj

関連記事

  1. アメリカ

    もっと早くに使ってれば良かったと思ったクランクですね…REALIS CRANK DUO

    もっと早くに使ってれば良かったと思ったクランクですね…REALIS C…

  2. ハードルアー

    激選!バス釣りで使いたい「良く釣れる」おすすめミノー・ジャークベイト6選!

    ルアーフィッシングと言ったらこの小魚そっくりな形の「ジャークベイト」を…

  3. RC.2.5

    ハードルアー

    もう色で悩まない!クランクベイトのカラーはこれを持っておこう!

    クランクベイトは基本の3色+1今では各メーカー数種類どころか、数十…

  4. アメリカ

    【動画】大森貴洋さんのクランキング!RTO炸裂!Lake Tillery

    ノースキャロライナ州のレイク・ティラリーで大森さんがクランキングで釣り…

  5. ハードルアー

    釣れるクランクベイトを学ぶ事から初めてみよう!オススメのクランクはこれ!

    アクションを見た瞬間に釣れるかどうかを経験から判断する世の中には数…

  6. ハードルアー

    ハードベイトの力を最大限に発揮させるには「トゥルーチューン」を覚えよう!

    ハードベイトプラグの力を最大限に発揮するには、まず真っ直ぐにルアーが泳…

おすすめ記事

  1. ロッドテイマー ロッドホルダー ボート
  2. DoliveShad
  3. ルドラSP

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. ベビーブラッシュホグ
  2. ドライブスティック・バックスライド
  3. LC RTO 1.5
  4. newスライドスイマー250

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. ハードルアー

    シャロー道(今のところ)オールタイムベスト10ルアー!
  2. アメリカ

    ファイト中の竿さばきは必要なし?大森貴洋さんから学ぶバスの釣り上げ方
  3. ハードルアー

    曲がってしまったスピナーベイトの直し方。良く釣れるセッティング方法
  4. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
  5. タックル

    誰もが求める機能が充実!おすすめタックルボックス「バーサス-3080」VS-30…
PAGE TOP