タックル

時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた!Shimano Bantam MGL

当サイトは広告を利用しています

誰もが待ち望んだベイトリール「バンタムMGL」

2018年2月…シマノから発売されたバンタムMGLは、かつてないほどの話題を集め売り切れ店が続出するほどの人気機種になっています。

そんな大人気機種バンタムMGLを手に入れ、すぐさまラインを巻いてフィールドに足を運び、キャスティング、リーリング、ファイト!と、いきなりビックフィッシュと戦ってきました。使用した率直な感想は「素晴らしい!」

今回はバンタムMGLの使用感など「ファーストインプレッション」をお届けします。

スポンサーリンク

実釣で感じたことになります


バンタムMGLとロッドのインプレも兼ねて、近所の河川に実釣に行ってきました。なので実戦からのインプレとなります…ナマズですがw…しかしファイトに関してはバスより河川のナマズのほうが掛けてから走るので、リールの性能を問われると思います。

使用ルアーはオカッパリだったこともあり、DUOレアリスクランク5Aを主に使いました。

コレコレ!この剛性!


バンタムは巻物で使おうと考えていて、実釣ではクランクを巻いてみました。私は巻物ではカルカッタコンクエストを使うほど剛性を重視するタイプの釣り人ですが、バンタムMGLは私の期待に答えてくれる剛性でした。いや、実際には期待を上回りましたね。

それはロープロファイルということで更に握りやすくなった事が要因だと思います。手元がガッチリし、キャスト時やリーリング時でもブレない…ルアーの泳ぎがリールにも繊細に伝わってくる感じです。

しっかり握れるパーミング。


そのパーミング性能ですが、私はそんなに手が大きくない方?(手首から中指先端まで19cm)ですが、このコンパクトさが私にはベストマッチです。

コンパクト設計がリーリング時のブレも抑えられ、ファイト時もしっかり握れるので力が入りやすく感じました。ただ手が大きな方は手が周りすぎちゃったりしてどこか干渉してしまうかもしれません。なので実際にお店でロッドに装着して確認した方が間違いないと思われます。

重量が気になりますが…


気になる重量ですがバンタムMGLのXGは225gです。特に日頃からベイトフィネス用のリールなど軽い物を使っている人には特に重たいと感じる重量だと思います。私も200gぐらいが理想ですが、ここら辺は剛性軽量かの天秤になるんじゃないかと思います。軽さを取るか剛性を取るか…私は巻物には剛性を取ります!

更なるシルキーな巻心地


シルキーな巻き心地と言われるマイクロモジュールギアですが、リールの剛性もあってかこのギアが搭載されている他のロープロファイル機種より更にヌルヌルした安定した巻き心地に感じました。

そして、今回XG(エキストラハイギア)を買ったということで、なぜ巻物用にXGにしたかは別の機会に書きたいと思いますが、XGはパワー面では弱く手の力が必要になりますが、巻上げスピードが速く感度が良いと言うのを覚えてくと良いと思います。

XGのハンドルノブ


XG(エキストラハイギア)のハンドル長さは45㎜で、大き目のハンドルノブが標準装備です。ハンドルの長さに関しては私はハンドルを短くしたいと考えてます。せっかくのXGの速さをもっと生かしたいので。

ハンドルノブの大きさは私は問題なく、むしろ丁度いいぐらいに感じました。アングラーによっては大きすぎると感じる事もあるかもしれません。パワーゲームも考慮してのハンドルノブの大きさだと思いますので、私はこのハンドルノブを使いたいと思いました。

低いクラッチでキャスティング◎


私の見解なんですが、グリップを握った時、手の平が広がらない方が安定したキャストができます。クラッチが高く手が開いてしまうような状態だとブレてしまうので、このバンタムはクラッチが低くブレないキャストができますね。

セッティングが繊細過ぎて気を使う


遠心力ブレーキ搭載のバンタムですが、キャスト時の伸びが素晴らしいですね。NewマグナムライトスプールとNewSVS∞(インフィニティ)の相性が良いのでしょう。

シマノ推薦のブレーキ4ブロックONのブレーキ力の調整は外部ダイアルのみで使用しましたが、私的には結構調整がシビアだなと感じました。無段階の調整ができるんですが少しダイヤルを動かしただけで効きすぎたり効かなすぎたり…なので風への対応でダイヤルを調整か、メカニカルブレーキを締めないといけないなと感じました。

まぁなぜこんなことを思ってしまうのかはDCの存在があるからでしょう。DCのオートマチックさを知っていると遠心力ブレーキの調整が面倒…と感じてしまう贅沢病ですねw


ブロックの調整のしかたは「開くとON」、「中に押し込むとOFF」になります。ココらの調整はまた色々と試してみたいと思っています。

これ気になりますか?


コンパクト設計の副産物で①のレベルワインダーから②スプールまでの距離が短く、レベルワインダーが隅で止まった位置でキャストした時にラインの抵抗が大きくなるという懸念材料があります。レベルワインダーの形状はスプール側が広く大きくなっていて抵抗を減らす改善がされていますが…。

私は実際に投げていても気になりませんでしたがどうなんでしょう?レベルワインダーはダイワのTWSの方が優れているのでしょうか???

最後に・・・


これは買いか?買いじゃないか?と言われれば、もちろん「買い」だと思います。とってもオススメです。しかし頭の片隅には「コレがDCだったら…」というのが正直ありますね。DC入ってこの重量だったら完璧です!高くても買いますw

でもホントこの値段でこの性能は破格ではないでしょうか。これなら数台所有してもいいかなと思います。以上ファーストインプレッションでした(^^)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

心躍る釣り具の祭典!2018キープキャストに行ってきたよ! Part2前のページ

あの時の激闘再び…2018年バスマスタークラシック開幕!DAY1の結果次のページ

関連記事

  1. タックル

    最も信頼できるラインはこれだ!サンラインを使い分ける!

    私の考える最高のラインは「信頼できるライン」です。今まで色々な…

  2. アメリカ

    革新的な装置でボートがベイトフィッシュの群れに???「ハイドロウェーブ」を買ってみた!

    ガーミンやハミンバードなどの高性能魚探より使ってみたかったもの。…

  3. タックル

    オカッパリで釣るためのタックル選びは?スタイルに合わせたバス釣りをしよう!

    歩いて歩いてどんどん打つ!これが私のオカッパリスタイル!ボートの釣…

  4. ハードルアー

    間違いないフックの研ぎ方。2種類の針研ぎ方法で自宅と釣り場で使い分け!

    スピナーベイトやラバージグなどの針先が鈍ってしまった時はどうしています…

  5. タックル

    T.namiki流でディープの根掛かりも回収!必ず持っておきたい8mロープのルアーリトリーバー

    浅い場所での根掛かり回収機のオススメは伸長式スティックタイプが使いやす…

シャロー道/SNS

メニュー

2024 MLF/BPT スケジュール

2024 Bassmaster Elite スケジュール

非常識なメンテナンス・オイル

  1. アメリカ

    【バスマスターエリート】ロバート・ジー選手のライブシューティング映像
  2. LC RTO 1.5

    ハードルアー

    リッククランが手がけた最強のクランクベイト!LC RTO 1.5(RC 1.5)…
  3. ビックベイト

    琵琶湖でデカバスだけを狙う釣り方を覚えたくて…(しょんない独り言)
  4. ソフトルアー

    たったこれだけで!?ワームのズレが解消される裏技!
  5. アメリカ

    2018年バスマスター・エリートシリーズ・スケジュール!B.A.S.S. Bas…
PAGE TOP