タックル

結局ACDelcoボイジャーバッテリーにしました…重いですけどコスパ最強ですよね…

当サイトは広告を利用しています

今まで使ってたエレキ用のバッテリーが寿命なんで、新しいのを検討。軽くて高性能のリチウムイオンバッテリーにしたかったけどやっぱり値段がね…。今回も重いけどコスパ最強で安心のディープサイクルバッテリーで!

#ACDelco #ボイジャー #バッテリー #重い #24.3kg #リチウムイオンバッテリーにすれば重量約半分 #御値段約7倍 #しょうがないかと諦めw #今回は何年持つかな #サウザー395 #シャロー道 #shallowdou #バス釣り

– from my Instagram

 

釣りをする時に必ず持っておきたいルアー回収機「シャロー編」ルアーキャッチバー Tailwalk前のページ

なぜ、私はシマノのリールを選ぶのか?しょんない独り言次のページ

関連記事

  1. タックル

    最先端のタックルボックス!テキサスリグ専用設計の「Bass Mafia Terminal Coffi…

    ひ・と・め・ぼ・れ…♡テキサスリグのシンカーがいつの間にかボロボロ…

  2. タックル

    フッキング率アップのトレーラーフックを、細身のワームでもしっかり固定する方法!

    ブレーデッドジグには基本ワームを装着して使うことが多いと思います。私は…

  3. タックル

    釣りに最適なおすすめのUVカット手袋「O.S.P UVプロテクトグローブ」

    紫外線が強くなる季節ですね。釣りをしていて良くあるのが手の日焼…

  4. アメリカ

    革新的な装置でボートがベイトフィッシュの群れに???「ハイドロウェーブ」を買ってみた!

    ガーミンやハミンバードなどの高性能魚探より使ってみたかったもの。…

  5. タックル

    こんな小物入れが欲しかった!釣り針を入れるのに便利なケース「VERSUS-388SD」バーサス

    小物ケースで素早いフック交換!バス釣りで使うフックや小物は種類が多…

  6. スピナーベイトのチューニング

    ハードルアー

    スピナーベイトを買ったら必ずやりたい、オススメのチューニング方法!

    スピナーベイトをキャストしたら前のブレードに糸が絡まってしまった…。ス…

シャロー道/SNS

メニュー
2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
非常識なメンテナンス・オイル
  1. ハードルアー

    シャロー道(今のところ)オールタイムベスト10ルアー!
  2. ボートメンテナンス

    大森貴洋さん御用達。ボートの係船に「attwoodの自動巻きロープホルダー」が超…
  3. DoliveShad

    ソフトルアー

    ドライブシャッドの釣れる使い方を解説!シャッドテールの中でも群を抜く性能!
  4. その他

    衝撃発言!深江真一さんの一言を聞けば釣りが上手くなる!?
  5. ハードルアー

    激選!バス釣りで使いたい「良く釣れる」おすすめスピナーベイト6選!
PAGE TOP