結局ACDelcoボイジャーバッテリーにしました…重いですけどコスパ最強ですよね…

今まで使ってたエレキ用のバッテリーが寿命なんで、新しいのを検討。軽くて高性能のリチウムイオンバッテリーにしたかったけどやっぱり値段がね…。今回も重いけどコスパ最強で安心のディープサイクルバッテリーで!

#ACDelco #ボイジャー #バッテリー #重い #24.3kg #リチウムイオンバッテリーにすれば重量約半分 #御値段約7倍 #しょうがないかと諦めw #今回は何年持つかな #サウザー395 #シャロー道 #shallowdou #バス釣り

– from my Instagram

 

釣りをする時に必ず持っておきたいルアー回収機「シャロー編」ルアーキャッチバー Tailwalk前のページ

なぜ、私はシマノのリールを選ぶのか?しょんない独り言次のページ

関連記事

  1. タックル

    【リールカスタム】キャストが上手くなる「オフセットクラッチ」がある!?カケヅカデザインワークス

    ベイトリールのクラッチの高さ次第でキャストが上手くなる!?万人に受…

  2. タックル

    なぜ、私はシマノのリールを選ぶのか?しょんない独り言

    皆さんはバス釣りの道具を選ぶ時、何を基準に選びますか?少し前に…

  3. ボートメンテナンス

    最新式はキーレスエントリー!?バスボートのハッチをロックする便利アイテム!

    あなたの大事なタックルが狙われている…もう昔からですが車上荒し…

  4. ジカリグ・ゼロダン

    ソフトルアー

    最強のジカリグ・ゼロダンで攻める!奥の奥からビックバスを引きずり出すぞ!

    ジカリグ・ゼロダン。私はヘビーカバーでの強度が心配で、大会など1匹が貴…

  5. タックル

    自分の感覚にするために「バンタムMGL XG」のハンドルを45mm→42mmへ交換してみた!

    あ!…中はプラスチック入ってるんだ…(驚)バンタムMGLのXG(エ…

おすすめ記事

  1. ハンドランディング

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. スウィートビーバー
  2. newスライドスイマー250

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. ハードルアー

    シャロー道(今のところ)オールタイムベスト10ルアー!
  2. タックル

    時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた…
  3. ハードルアー

    意外と知らない?スピナーベイトやラバージグの重量表記は、実際の重さとは違う!?
  4. アメリカ

    秘密のタックル画像。バスプロ達はどんな道具を使ってるのか?B.A.S.S. In…
  5. mhgkhtf,gjt

    ハードルアー

    これがスピナーベイトだ!!大森さんから学んだスピナーベイトの出し所。
PAGE TOP