タックル

結局ACDelcoボイジャーバッテリーにしました…重いですけどコスパ最強ですよね…

当サイトは広告を利用しています

今まで使ってたエレキ用のバッテリーが寿命なんで、新しいのを検討。軽くて高性能のリチウムイオンバッテリーにしたかったけどやっぱり値段がね…。今回も重いけどコスパ最強で安心のディープサイクルバッテリーで!

#ACDelco #ボイジャー #バッテリー #重い #24.3kg #リチウムイオンバッテリーにすれば重量約半分 #御値段約7倍 #しょうがないかと諦めw #今回は何年持つかな #サウザー395 #シャロー道 #shallowdou #バス釣り

– from my Instagram

 

釣りをする時に必ず持っておきたいルアー回収機「シャロー編」ルアーキャッチバー Tailwalk前のページ

なぜ、私はシマノのリールを選ぶのか?しょんない独り言次のページ

関連記事

  1. タックル

    最も信頼できるラインはこれだ!サンラインを使い分ける!

    私の考える最高のラインは「信頼できるライン」です。今まで色々な…

  2. ボートメンテナンス

    これだけはやっておきたい!美しさを保つためのボートメンテナンス!エレキ編

    「道具を大事にする気持ちは野球が上手くなりたい気持ちに通じる」イチロー…

  3. タックル

    これだけは知っておきたい、リールメーカーまとめ。

    バスフィシング用のリールは毎年新製品が発売され、その種類は数えきれない…

  4. ソフトルアー

    革命的なワームのズレ防止「ループストッパー」を作る方法。

    ループストッパーが革命的にワームをズレなくしてくれる。フィナか…

  5. ソフトルアー

    流行のマス針「MUKADE」のサイズ比較をしてみました。イチカワフィッシング

    リッククランが愛用しているフックで有名なイチカワフィッシング。…

  6. トレーラーフック

    ハードルアー

    【スピナーベイト】トレーラーフックの必要性と使い方しだいで、更に釣れるようになる!

    スピナーベイトやバズベイトはバス釣りの定番ルアーですが、そのルアーに更…

シャロー道/SNS

メニュー
2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
非常識なメンテナンス・オイル
  1. ベビーブラッシュホグ

    ソフトルアー

    永遠の1軍ワーム!カバーの釣りにはズームの「ブラッシュホグとベビーブラッシュホグ…
  2. ドライブスティック・バックスライド

    ソフトルアー

    OSPドライブスティックのバックスライドノーシンカーでやりたい8つのこと。
  3. ハードルアー

    激選!バス釣りで使いたい「良く釣れる」おすすめスピナーベイト6選!
  4. アメリカ

    【バスマスターエリート】ロバート・ジー選手のライブシューティング映像
  5. アメリカ

    あの村田基が作ったDUOレアリス・クランクベイトが、世界最高峰のバス釣り大会「バ…
PAGE TOP