キャスト練習

さらにバスが釣れるようになるピッチング、フリッピングの練習方法

「誰でも簡単にキャスティングが上達する画期的な方法!」ていう題名なんかでこの記事を書きたかったのですが、「簡単に上達する方法なんて無いな…練習あるのみ!」というところに結局行き着いてしまいました…。

そこで今回は、私自身が実践しているピッチング、フリッピングの練習方法を紹介したいと思います。

※練習するときは、周りに人がいないことを確認し、安全に練習しましょう。

スポンサーリンク

まずはキャスティングのイメージから

いきなり練習しようとしても上手くはいきませんよね。上手い人のキャストを見てから練習した方が上達は早いと思います。世界一釣りが上手い、キャストが上手い人だと言っても過言ではない「ケビン・バンダム」のキャストを見てみましょう。

様々なキャストしてますが上手過ぎですよね!英語が分からなくても問題ないです。落ちた場所がどこかわからないぐらい、静かにルアーが落ちているのが分かると思います。目指すところはココです。

T字型のパイプジョイントで練習

練習と言ってもバケツを置いてその中にルアーを入れたり、空き缶をおいて倒す練習をしたりというのが良くやる練習方法ですが、それだと「ボッチャン…」と音がなってしまう下手なキャストになってしまいます。着水音を出さず静かにスッと落とすためには、ルアーを低い弾道でキャストして、水面ギリギリの場所でサミングし、ルアーを水面に置くように着水させることが、カバーへのフリッピングで求められるキャストです。

そこで使うのが穴径が10㎝程のT字型のパイプジョイントです。これを写真のように置いて、穴に向かってキャストします。

キャスト練習

キャスト練習
低い弾道でキャストしないと、穴にまず入りません。なので最初は穴に通すだけでいいので練習していきます。低すぎても穴に通らないのがT字型を選ぶ理由で、水面にバシャっと手前で落ちてしまわないようになります。

キャスト練習
低い弾道で穴に通すことに慣れてきたら、今度は赤い矢印のようにT字の真ん中にルアーを落とす練習をします。穴を通すだけでも難しいのに、なおかつサミングして止める。正直ものすごく難しく、嫌になることもありますが、根気よく練習していると突然できるようになります。

楽しんで練習する

キャスト練習
家や広場で練習する場合、何も無いところに的を置いて練習してもすぐに飽きてしまいます。なので私は木の横や奥に的を置いて、「この立ち木の横にバスが付いている」などとバスがいるイメージをしながらキャストの練習をします。そうする事により、あっちのカバーの下にもいるかも…などとやってるうちに、いつの間にかキャストが上手くなっている事に気付く時がきます。

最後に…

昔、キャスティングがめちゃくちゃ上手いスーパー少年が出ているテレビをみました。いろんなトリックを駆使して的に当てたりして、「キャスト上手いなぁ、これならバスもいっぱい釣れるだろうなぁ…」と思ったら、まだバスを1匹も釣った事がない…と。「えぇ!」とビックリした思い出がありますが、でもその少年はキャストが楽しくて楽しくて仕方がない様で、毎日練習していたそうです。

やっぱりなんでもそうですが、楽しんで練習することが上達のコツなんですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

更なる向上のために!フリッピングでのベイトリールは右巻きか左巻きか?前のページ

バスマスター・クラシック2016を大胆予想!4+1人に大注目!次のページ

関連記事

  1. バスの本能や修正

    シーズナルパターン

    知れば飛躍的にバスが釣れるようになる!知っておきたいバスの8つの本能や習性

    バスを釣りに行く前に知っておかなければならない事があります。それは……

  2. タックル

    T.namiki流でディープの根掛かりも回収!必ず持っておきたい8mロープのルアーリトリーバー

    浅い場所での根掛かり回収機のオススメは伸長式スティックタイプが使いやす…

  3. タックル

    心躍る釣り具の祭典!「2018キープキャスト」に行ってきたよ! Part1

    3月10日(土)・11日(日)の2日間に渡って行われた、中部最大級の釣…

  4. クロナークCI4+

    フリッピング

    ピッチング・フリッピングにオススメのベイトリール。「シマノ・クロナークCI4+HG」

    近距離でチョット投げるだけだから、リールは高性能じゃなくて良い!…はウ…

  5. 色を塗る準備
  6. まとめ

    バス釣りを夢中にさせる音楽!釣りビジョンのあの曲で、さぁ釣りに行こう!

    釣りに行くときや釣りが終わって帰るとき、みなさんは何の曲を聴きますか?…

おすすめ記事

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. ドライブスティック・バックスライド
  2. トレーラーフック
  3. スウィートビーバー

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. タックル

    時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた…
  2. アメリカ

    秘密のタックル画像。バスプロ達はどんな道具を使ってるのか?B.A.S.S. In…
  3. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
  4. ハードルアー

    あなたも間違えているかも?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたいワイドウォブ…
  5. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
PAGE TOP