その他

  1. 【バス釣り本】北大祐「バス釣り超思考法」を買いました。絶対に読むべきだと思います!

    最近「アジャスト」と言う言葉が良く使われるようになりました。そう今の状況に合った釣りをする事です。それを教えてくれる本だと思います…。中級者から上級者向…

  2. 劣化していた「SOREXヒッチマウントOリング」を交換しました。

    久しぶりにボールマウントを外してみたら、Oリングが劣化して割れていました。近所で探してみましたが見つからず「楽天」で探したらすぐに見つかりました(^^)…

  3. 釣りに最適なおすすめのUVカット手袋「O.S.P UVプロテクトグローブ」

    紫外線が強くなる季節ですね。釣りをしていて良くあるのが手の日焼け。ルアーに日焼け止めクリームが付いてしまうのを避けるため手には日焼け止めを塗らない人も多…

  4. 大森貴洋さん御用達。ボートの係船に「attwoodの自動巻きロープホルダー」が超便利!

    私が大森さんと生活していた時に、試合用のボートの準備を手伝っていたのですが、その時ボートにはこれは絶対に着けといた方が良いよと教えてくれたものがあります。それは…

  5. T.namiki流でディープの根掛かりも回収!必ず持っておきたい8mロープのルアーリトリーバー

    浅い場所での根掛かり回収機のオススメは伸長式スティックタイプが使いやすく高い回収率なのですが、水深が深い場所で根掛かりをしてしまった時はスティックタイプでは届か…

  6. メンテナンスオイルで繋がった!シャロー道のロゴマークをリニューアル☆FIVE FOCUS

    バスフィッシングでも繋がっていた!早いもので「シャロー道」はもうじき4年目を迎えようとしております。日々たくさんの皆様にシャロー道に訪れていただき感謝の…

  7. 命懸けでバスをランディングするアメリカのトップトーナメンター!動画あり

    命懸けで戦っています!!高額な賞金が掛かったアメリカの釣り大会では、1匹の価値が100万円になったりします。「札束が泳ぎ回ってるぜ…」なんて表現をする選…

  8. ストライクキングのレイジ ツインテールはSimple is best なトレーラーですね… Str…

    フォールやスイミングでテールがパタパタしてアピール。カバーに入れてもシンプルが故に引っかかりも少なく、テンポ良く撃てます。アメリカで大人気の理由が少し感じれた気…

  9. 釣りをする時に必ず持っておきたいルアー回収機「シャロー編」ルアーキャッチバー Tailwalk

    バスフィッシングをする方には是非とも必ず持っていただきたいものがあります。それは…「ルアー回収機」ルアー回収機を持っていると様々なメリットがあります。…

  10. 心躍る釣り具の祭典!2018キープキャストに行ってきたよ! Part2

    Part1に引き続き、3月10日(土)・11日(日)の2日間に渡って行われた、中部最大級の釣り展示会「キープキャスト」の模様をお伝えします!新作のルアー…

  11. 心躍る釣り具の祭典!「2018キープキャスト」に行ってきたよ! Part1

    3月10日(土)・11日(日)の2日間に渡って行われた、中部最大級の釣り展示会「キープキャスト」に行ってきました。今年で5回目を向かえ、年毎にお客さんが…

  12. 「ハイドロウェーブ」を使う時に憶えておきたい8つのこと。効果的な使い方など。Hydrowave

    前回の記事で紹介した水中に音を発射することによりバスの活性を上げる装置「ハイドロウェーブ」実際のプロ達はどんな使い方をしているんだろうか?と思っていた所…

  13. 釣行前にやっておきたい、ハードルアーのバラシを少なくする簡単な方法!

    上の写真、何か違いが分かりますか?釣りには切っても切れない問題である「バラシ」貴重な1匹を掛けたのにバラしてしまった…という苦い思い出が釣り人なら誰でも…

メニュー

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
  2. mhgkhtf,gjt

    ハードルアー

    これがスピナーベイトだ!!大森さんから学んだスピナーベイトの出し所。
  3. シーズナルパターン

    鳥を見よ!!意外とみんな知らない、鳥がバスの居場所を教えてくれる!
  4. ハードルアー

    意外と知らない?スピナーベイトやラバージグの重量表記は、実際の重さとは違う!?
  5. アメリカ

    反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バン…
PAGE TOP