アメリカ

命懸けでバスをランディングするアメリカのトップトーナメンター!動画あり

当サイトは広告を利用しています

命懸けで戦っています!!

高額な賞金が掛かったアメリカの釣り大会では、1匹の価値が100万円になったりします。「札束が泳ぎ回ってるぜ…」なんて表現をする選手もいるぐらいですw

そんな大事なバスを釣り上げる途中でバラしてしまった時、とんでもない行動をした選手がいました。果たしてその行動とは?

スポンサーリンク

ダイブしてランディング

状況的には左のMcMilan選手はバスを障害物から引っ張り出した後にバラしてしまいます。しかし分厚い障害物の上にバスが乗っかりまだ掴めるチャンスがあり「ダイブ!」

右側のIaconelli選手はバスが走ったので追従するためにリールからラインを引き出しますが、強引すぎたのか手元でラインが切れてしまいます。しかし、ラインがまだ水面に残っている状況だったのでアイクはすぐさま「ダイブ!」

ふたりとも無事にバスをキャッチしたのですが、水中に身を投げだしてバスをキャッチするなんてクレイジー極まりない行動ですよね(笑)アイクはTwitterで「俺は人の手を借りず1人で這い上がってきたぞ」と御満悦でしたが(爆)

一歩間違えれば危険ですからね


アメリカではエンジンを使用して運転している時以外はライフジャケットの義務はありません。実際にふたりともライフジャケット着てませんよね。これ普通に考えたら危険ですよね。カメラマンなど2人以上乗ってるからまだしも1人だったらやっちゃダメですね。

日本の大会はトップカテゴリーでも1人ですからちょっと考えものです。今回のように自分から行くのではなく、何かあって落水したら助ける人いませんからね。不正防止のためにも2人乗船にしてほしいです。

最後に・・・

ちなみに大会のルール的には競技中はボートから降りてはいけないのですが、ふたりとも左手がボートに掛かっているので問題ないとのことです。

あなたはこのような状況の時、水中にダイブすることはできますか?w 私は…高額な賞金がかかってればやるかな???でも冬は嫌www

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

シャローマン…琵琶湖で桜とともに散る…Pride50#1前のページ

優勝秘話!バスマスターエリート開幕戦終了後の大森さんへのインタビュー動画次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    【バスマスターエリート】ガイド前田そっくりな?ジョシュ・バートランドが逆転優勝!Elite at S…

    ニューヨーク州のセントローレンスリバーで行われたバスマスターエリート第…

  2. その他

    たったこれだけ!極寒でも手がかじかまない方法!

    あー手が痛くて、動かなくなってきたなぁ…糸が結べない。リールのクラ…

  3. アメリカ

    アイコネリのたった1枚の写真から感じるアメリカのバスフィッシング!

    トヨタ・テキサス・バスクラシック2015この写真は、先日行われ…

  4. ソフトルアー

    簡単便利!100%持っている物でトレーラーワームのズレを解消する方法!

    ジグヘッドやラバージグに装着したトレーラーワームがズレないようにする方…

シャロー道/SNS

メニュー
2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
非常識なメンテナンス・オイル
  1. まとめ

    激選!バスフィッシングが上手くなる、オススメの「本」16選!
  2. 熊が鮭を食べる

    シーズナルパターン

    ベイトの産卵時期にバスが押し寄せる!琵琶湖の秋はアユの遡上パターンを狙うのもひと…
  3. ハードルアー

    ワイドウォブルとタイトウィグルとは?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたい用…
  4. LC RTO 1.5

    ハードルアー

    リッククランが手がけた最強のクランクベイト!LC RTO 1.5(RC 1.5)…
  5. タックル

    これだけは知っておきたい、バスボートまとめ
PAGE TOP