アメリカ

【バスマスター ・エリート】第6戦 ミシシッピリバー:Chad Pipkensが初日トップ!気になる日本勢は?

当サイトは広告を利用しています

雨が降りしきる悪天候の中、バスマスター・エリート 第6戦ミシシッピリバーの初日が6月21日(木)に行われ、Chad Pipkens17lb15ozを釣り上げトップウェイトをマークしました。

スポンサーリンク

開催地ミシシッピリバーとは


いよいよ今期のエリートも後半戦になります。舞台はウィスコンシン州ラクロス。ミシシッピリバーの最上流部にあるプール7〜9番です。

この辺りのミシシッピリバーは冬には全面結氷することから、スモールマウスが主に生息してますが、6月には広大なベジテーションが広がりフロッグやフリッピングでのラージマウスパターンもあり、2013年にはミックスバックでトミー・ビッフルが優勝。その前年にはトッド・フェアクロスがグラスフラットでフロッグとフリッピングによるラージマウスパターンで優勝しています。

気になる日本勢


日本勢は、大森さんが15lb2oz27位タイ。深江さんが13lb9oz53位タイ。盛三さんが12lb2oz79位という結果で初日を終えました。

大森さんは上位と約2lb差と1kg程のかなり僅差の戦いなので、2日目の結果次第で優勝争いもある順位だと思います。

初日の結果はこちら→Leaderboard

最後に・・・

ミシシッピリバー戦のライブ中継は、今夜9時15分頃よりスタートの「フェイスブックライブ」からです!

上位勢がどのような戦いをしているか楽しみですね!

【琵琶湖】ホッパープロッパー炸裂!?久しぶりのプラクティスで釣りすぎた話。Pride50 #3前のページ

【琵琶湖】経験不足が招いた2度のミス…Pride50第3戦 大会編次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    秘密のタックル画像。バスプロ達はどんな道具を使ってるのか?B.A.S.S. Inside Elite…

    えっっっ!こんなに見せちゃっていいの??皆さんは世界最高峰B.A.…

  2. アメリカ

    2020バスマスターエリート「シーズン2勝」のブランドン・パラニュークが使っていた最先端のルアー!

    2021年バスマスター・エリートで宮崎友輔、伊藤巧、木村建太の最大のラ…

  3. アメリカ

    日本にいながらバスマスタークラシックを観戦しよう!ライブ映像などなど Bassmaster Clas…

    2016バスマスタークラシック今年も熱い戦いが始まります!日本にいなが…

  4. アメリカ

    2023年 BPT バスプロツアー・スケジュール!MLF’s Bass Pro Tour Sched…

    バックリミット5本で再始動!!今期のBPTは大きく進化します!キャ…

  5. アメリカ

    あの時の激闘再び…2018年バスマスタークラシック開幕!DAY1の結果

    心躍る2018年バスマスタークラシックが開幕しましたね!日本人…

シャロー道/SNS

メニュー
2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
非常識なメンテナンス・オイル
  1. アメリカ

    革新的な装置でボートがベイトフィッシュの群れに???「ハイドロウェーブ」を買って…
  2. ルドラSP

    ハードルアー

    目覚ましい釣果を叩き出すジャークベイト【OSP ルドラSP】 ASURA O.S…
  3. フリッピング

    やっと出会えた理想のストレートフック!イチカワフィッシングの「TS-3」
  4. LC RTO 1.5

    ハードルアー

    リッククランが手がけた最強のクランクベイト!LC RTO 1.5(RC 1.5)…
  5. アメリカ

    2019年「バスプロツアー」スケジュール!新トーナメントBPT始動!MLF…
PAGE TOP