アメリカ

3度のエリートシリーズチャンピオンに輝いたパトリック・ウォルターズが、レイク・マーレイでのアプローチの詳細を語りました。

当サイトは広告を利用しています

今回のTackle Tip Tuesdayは、3度のエリートシリーズチャンピオンに輝いたパトリック・ウォルターズが、レイク・マーレイでのアプローチの詳細を語りました。ウォルターズは、特に魚がブルーバックヘリングに群れている時に、数種類のルアーで勝負しました。

みんな、こんにちは、パトリック・ウォーラーズです。ここ、レイク・マレーで行われたCLマスター・エリートシリーズのチャンピオンになりました。素晴らしい大会でしたね。今週は最初から最後まで首位を守り続けました。この湖が大好きです。素晴らしい釣り場ですし、ここで育ちましたし、サウスカロライナ大学にも通いましたので、水のことには詳しいです。そして、それがブルーバックヘリング(淡水ニシンの一種)について知識を深めるのに役立ちました。

多くの魚はこのブルーバックヘリングを食べています。釣り方としては二つのアプローチがありますが、時には3つのアプローチを使うこともあります。今週は主に2つの方法で釣りました。1つはトップウォーター、この新しいラパラ・ジョーワーを使いました。そしてもう1つはズーム・スーパー・フルークです。これは定番中の定番で、みんなが知っています。今週ここで釣りをしたボートの中で、ズーム・スーパー・フルークを持っていないボートはなかったでしょう。もし持っていなかったなら、たぶん賞金を手にすることはできなかったでしょうね。

私の今週のメインのアプローチは、ポイントを駆け巡りながら、多くの餌がいる場所を探すことでした。餌が見つかったら、次は魚の群れがいるポイントを探します。この湖は今週たくさんの釣り人に攻められました。多くの大会があって、大きなバスの大会もありました。もう5月で、ヘリングの産卵もほぼ終わりかけていましたが、魚はまだ動き回っています。ですから、大きな魚の群れを見つけて、その中で魚を1匹ずつ釣り上げるのが目標でした。少数の魚がいる場所では、あまりにも多くの餌を見てしまっているので、釣れませんでした。

まずはトップウォーターで釣り、その後フルークに切り替えます。それでも釣れない時や、トップウォーターとフルークで数匹釣った後にバイトが減った場合は、キャロライナリグに切り替えます。これもズームのミッドサイズブラッシュホッグを使いますが、キャロライナリグでは何を使っても釣れると思います。正直なところ、サンダルでも釣れると思います。それは、リグを使うことが大事だからです。

魚が群れていない時や、活発でない時は、リグをゆっくり引きずりながら釣ります。最初の3日間で、いいサイズの魚を1匹ずつリグで釣りました。ヘリングの産卵期の釣りでは、餌を見つけ、その餌に魚がついている場所を見つけることが重要です。そして、多くの場合、餌のサイズにも依存します。ですから、多くの場所を探して、餌と魚が移動しているので、自分も動き回ることが大切です。

シャローカバーを攻めるためのラバージグチューニング!結局ケビン・バンダム様です!前のページ

秘密のタックル画像。バスプロ達はどんな道具を使ってるのか?B.A.S.S. Inside Elite Boats次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    ビッグ・ママー!!清水盛三さんがB.A.S.S.エリートシリーズ初優勝した時の映像が公開!

    「永久保存版」モリゾーさんアメリカ初優勝!2006年アメリカで…

  2. アメリカ

    【動画】これは参考になる!深江真一のバイブレーション&ジャーキングテクニック!

    アメリカ人はジャークベイトするために生まれたような腕してますからねw…

  3. 2016PRIDE50開幕戦

    大会

    悪天候の琵琶湖の大会…2016プライド50開幕戦!(しょんない独り言)

    琵琶湖はそんなに甘くない!私にとって7年目のシーズンになる、201…

  4. アメリカ

    2024年バスボート、エレキ、エンジン人気ランキング!バスマスターエリート選手の愛艇は?

    今年のバスボートのトレンドは何だろう?バスマスターエリートの202…

  5. アメリカ

    FLW最終戦で魅せた!深江真一プロが3位!使用ルアーなどなど  WALMART FLW TOUR 2…

    神々しい写真ですねwフカシンこと深江真一さんが、6月23日〜6…

シャロー道/SNS

メニュー
2025 MLF/BPT スケジュール
2025 Bassmaster Elite スケジュール
非常識なメンテナンス・オイル
  1. ハードルアー

    曲がってしまったスピナーベイトの直し方。良く釣れるセッティング方法
  2. アメリカ

    反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バン…
  3. アメリカ

    【動画】これは参考になる!深江真一のバイブレーション&ジャーキングテクニック!
  4. Swing Impact FAT KEITECH

    ソフトルアー

    世界中のバスを魅了するシャッドテール「スイングインパクト・ファット」が釣れる!ケ…
  5. ハードルアー

    ワイドウォブルとタイトウィグルとは?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたい用…
PAGE TOP