【琵琶湖】増水でシャローが熱かった!OSP「ラウダー70」でロクマル!Louder70

増水した琵琶湖はやっぱりシャローが熱かった!

沖の釣りがメインの琵琶湖ですが、増水でシャローにもチャンス到来!?

シャローが爆発する貴重なタイミングで、ビッグバスをキャッチしてきました!

スポンサーリンク

メインはトレーラー車検w

みなさんこんにちは、シャロー道のhidekiです。先週、私的には珍しい平日の琵琶湖へ行ってきました。その主の目的は年に1度のサウザー395のトレーラー車検です。


車検はボートを降ろさないと通らないこともあり、マリーナでボートを降ろしトレーラーだけ引っ張って滋賀の運輸局へ行きます。そんな用事も検査予約が昼からと言うことで、行ったついでに午前中だけ釣りをしようと朝からボートを出しました(こちらが主の目的だったりもしますwww)

長い間雨が降った事もあり、大増水の+51cmの全開放水という状況。その大増水とはどのくらいかと言うと、いつもはテトラが半分以上出ている北山田の一文字が隠れてしまうぐらい…


2、3日前はもっと水位が高かったので隠れていたと思われます。全く知らない人がボートで走ったら気付かずヒットしてしまうんじゃないかと…減水時も危険ですが、増水時も危険なので気を付けて航行しないとですね。

それだけ増水していると言うことはシャローエリアも冠水。見渡す限りの美味しそうな冠水カバーがシャローマンの心をくすぐります(笑)

そんなに甘くはないが…


知り合いに聞くと増水時は釣れるようになる…と聞いていたので初めての増水時の釣りにワクワク。打ちたい放題のシャローカバーはキャストしてるだけで超が付くほど面白いのですが…撃っても撃ってもバイトがない(苦笑)逆にカバーがありすぎて絞るのが大変なぐらい…。

そんなこんなで試行錯誤してたのですが、カバーの外側をポッパーで流していたらその時は突然訪れました。


OSPのポッパー「ラウダー70」をシャローの奥にキャストし2、3回アクションさせると…バイト!!自己記録更新となる60.5cm「ロクマル」が姿を現したのです!

初めてのロクマルと言うことで、震えるような感動( ̄▽ ̄) 皆さんには「ロクマルを釣ったことが無いことが以外」と言われましたが、一生ロクマルは釣れないんじゃないかと思うぐらいのスンドメばかりだったので、この壁を超えれたのは嬉しかったです。

ラウダー70の魅力


今回使用したラウダー70の魅力はやはりブレイクウォーター構造から出るスプラッシュやポップ音、高いキャスタビリティでしょう。過去に私の惚れ具合を投稿していますので気になる方は見てみて下さい▼

最後に・・・

シャローマンではなくても冠水シャローは熱くなると思います!ちょうどバッタリお会いしたKenDさんもシャローでグッドバスを釣ってましたd(^_^o)

琵琶湖の増水は釣れるようになると言うのは本当でしたね。私は数は3本と釣れませんでしたが数よりもビッグフィッシュは魅力的です。

台風後の増水もチャンスなので、増水のタイミングを見計らって琵琶湖に行ってみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

激選!良く釣れるおすすめシャロークランク7選!オススメのタックルも紹介!前のページ

村田基さんのビッグフィッシュ論に耳を傾けたらデカバスが釣れるようになった!?次のページ

関連記事

  1. ハードルアー

    意外とみんな知らない?ハードルアーにスナップは使うべきか?リングに直結するべきか?それとも…

    この記事を読んでいるあなたは、相当バスフィッシングをやりこんでる人です…

  2. ハードルアー

    シャロー道(今のところ)オールタイムベスト10ルアー!

    あくまでも「今のところ」ベスト10です。この並びは釣れる順ではありませ…

  3. 大会

    マグナムクランクの素人が、琵琶湖の大会で巻き倒したら…。 PRIDE50 #2

    5月の琵琶湖の大会は湖北プリスポーンのサイトフィッシングが勝利の方程式…

  4. RC.2.5

    ハードルアー

    もう色で悩まない!クランクベイトのカラーはこれを持っておこう!

    クランクベイトは基本の3色+1今では各メーカー数種類どころか、数十…

  5. ハードルアー

    ハードベイトの力を最大限に発揮させるには「トゥルーチューン」を覚えよう!

    ハードベイトプラグの力を最大限に発揮するには、まず真っ直ぐにルアーが泳…

  6. ハードルアー

    質問、RTO1.5クランクに縦アイと横アイがあるんだけど…Luckycraft RTO1.5 LC1…

    こんな質問を受けました。「RTO1.5クランクに縦アイと横アイがあるん…

おすすめ記事

  1. LC RTO 1.5

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. ベビーブラッシュホグ
  2. newスライドスイマー250
  3. LC RTO 1.5
  4. トレーラーフック

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
  2. タックル

    オススメの釣り具通販サイト。すぐに欲しい釣り道具を手に入れよう!
  3. タックル

    誰もが求める機能が充実!おすすめタックルボックス「バーサス-3080」VS-30…
  4. アメリカ

    反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バン…
  5. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
PAGE TOP