世界のT.O 大森貴洋がレンジャーボートからバスキャットに変えた本当の理由とは?

アメリカの最高峰バスフィッシングトーナメント「メジャーリーグフィッシング」で活躍する大森貴洋さんが、レンジャーボートからバスキャットボートに乗り換えました。

本格的にアメリカトーナメントに参戦し始めた頃から、変わらず乗り続けていたレンジャーボート…。信頼のおけるレンジャーからバスキャットに乗り換えた本当の理由とは?

スポンサーリンク

大森貴洋がレンジャーボートからバスキャットに変えた本当の理由とは

ここがポイント!

・レンジャーボートと比べて、バスキャットはボートの幅が凄い狭いので、その分水圧が少なくトップスピードが伸びる
・浅い所に入りやすくなったから自分の釣り方にマッチしている
・レンジャーボートと比べるとかなり軽量
・小回りもきくし狭い所も入りやすい
・収納スペースも充実している
・スリムなボディーとはいえ広いスペースで快適に釣りができる

バスキャットのホームページはこちら⇒BASS CAT BOATS JAPAN

最後に・・・

やはり大森さんは勝つためのボート選びをしていましたね。これからバスボートを購入しようと思っている方にも参考になるんじゃないかと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

これは参考になる!田辺哲男がスーパーシャローを1/4ozディーパーレンジで攻略!秘密のスピナーベイト。前のページ

2022年バスマスター・エリートシリーズ・スケジュール!B.A.S.S. Bassmaster Elite 2022次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    ブレーデットジグ炸裂!バスマスターエリート第2戦ウィンヤーベイ 2016 Bassmaster El…

    ブレーデットジグ釣れすぎでしょ…タフな戦いになると噂されていた…

  2. アメリカ

    ファイト中の竿さばきは必要なし?大森貴洋さんから学ぶバスの釣り上げ方

    バスをバラさない為の竿さばきはどのようにやってますか?バスマス…

  3. アメリカ

    大森貴洋選手が1位スタート!バスマスターエリート第3戦 Elite at Grand Lake

    バスマスター・エリート第3戦がオクラホマ州にあるグランドレイクで開幕し…

  4. アメリカ

    時代の最先端の道具を駆使して戦っている「ブランドン・パラニューク」の釣りを観察してみた。

    5月18~21日に行なわれたエリートシリーズ第5戦で見事な試合展開で優…

おすすめ記事

  1. ドライブクローOSP

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. LC RTO 1.5
  2. トレーラーフック
  3. ドライブスティック・バックスライド

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. ハードルアー

    あなたも間違えているかも?クランクベイトを語る上で必ず覚えておきたいワイドウォブ…
  2. タックル

    時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた…
  3. ハードルアー

    意外と知らない?スピナーベイトやラバージグの重量表記は、実際の重さとは違う!?
  4. アメリカ

    反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バン…
  5. タックル

    オススメの釣り具通販サイト。すぐに欲しい釣り道具を手に入れよう!
PAGE TOP