フリッピング

  1. 色を塗る準備

    小さなこだわりが大きな釣果の差になる!テキサスリグのオモリを自分好みに塗装する方法!Bullet W…

    テキサスリグのシンカーの色は気にしてますか?アメリカの通販サイトのタックルウェアハウスを見ていると、日本ではあまり見かけない物があります。その1つにテキ…

  2. フリッピングで使うストレートフックの結び方を変えるだけで、フッキング率が超絶UPする方法!

    フリッパーなら必ず覚えておきたいストレートフックへの結び方です!基本通りフックのアイの部分にラインを結ぶ方法でも十分フッキングできますが、この方法を使え…

  3. フリッパー必見!フリッピングに使うシンカーをガッチリ固定するアイテム「RUBBER T STOPS」…

    フリッパーなら必ず持っていたいアイテムがこれ!「RUBBER T STOPS」ヒシ藻やウィードのカバーなんかに、テキサスリグをフリッピングをして…

  4. 激浅なヒシ藻のビックなバスをリアクション!

     こんな浅い水深のカバーにバスがいるのかな?そんな思いが頭をよぎる位の浅い場所にバスは平気で入ってきます。しかし、そんな場所のバスは、少し船が近づき…

  5. シャローでフリッピングする時におすすめのラインはこれだ!

    アメリカのB.A.S.Sで一時期、PEラインを使ってのフリッピングが流行った時がありました。私はもともと、根ずれに強いと言われるフロロカーボンを使ってや…

  6. ヒシ藻フリップには絶対に必要な準備

    ヒシ藻のシャローカバーゲームのタックルは「フリッピンスティック2セット。」ヒシ藻で釣りをする時にも最低限用意しておきたいタックルです。それを用意…

メニュー

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. ハードルアー

    曲がってしまったスピナーベイトの直し方。良く釣れるセッティング方法
  2. アメリカ

    秘密のタックル画像。バスプロ達はどんな道具を使ってるのか?B.A.S.S. In…
  3. ハードルアー

    シャロー道(今のところ)オールタイムベスト10ルアー!
  4. アメリカ

    ファイト中の竿さばきは必要なし?大森貴洋さんから学ぶバスの釣り上げ方
  5. mhgkhtf,gjt

    ハードルアー

    これがスピナーベイトだ!!大森さんから学んだスピナーベイトの出し所。
PAGE TOP