- ホーム
- [その他]
[その他]
-
知れば飛躍的にバスが釣れるようになる!知っておきたいバスの8つの本能や習性
バスを釣りに行く前に知っておかなければならない事があります。それは…「バスの本能や習性」バスは私達にとって魅力ある存在で、知れば知るほどバスフィ…
-
K.Kuroda流!エレキのマウントロープは画期的な「インターラインシステム」に交換!
ワイヤーを使っているのに切れてしまった…と良く聞くエレキのマウントロープ。しかし!画期的な方法でワイヤー切れの可能性を激減する方法を日本のトッププロが考…
-
T.namiki流でディープの根掛かりも回収!必ず持っておきたい8mロープのルアーリトリーバー
浅い場所での根掛かり回収機のオススメは伸長式スティックタイプが使いやすく高い回収率なのですが、水深が深い場所で根掛かりをしてしまった時はスティックタイプでは届か…
-
私はバス釣りのために筋トレしました…(しょんない独り言)
釣りの幅が広がります!実は昔、ガリガリとは言いませんが線の細い体型でした。なので重いものを持つのが苦手だったし、釣りは基本ライトリグばかりやっていました…
-
ベイトリールにPEラインを巻く時は要注意!トラブルを未然に防ぐ巻き方を覚えておこう!
ナイロンやフロロの巻き方とは違います!PEラインをベイトリールに巻く時は3つの注意点があります。それは…①空転しないようにPEをスプールにしっかり固定す…
-
素早く簡単にルアーのフックを交換する方法。
トレブルフックの交換皆さんはどうやってますか?「フックを外して、新しいものを付ける。」まぁ当り前なんですけどw 大会中など急いでいる時など曲がっ…
-
衝撃発言!深江真一さんの一言を聞けば釣りが上手くなる!?
釣りが上手くなりたいなら釣りに行け!もう10年以上前の話になると思いますが…そのころ学生だった僕は親に頼んで東京のフィッシングショーに行ってました。…
-
究めよ!バス釣りはハンドランディングが面白い!上手くやる方法やコツなど(しょんない独り言)
バス釣りではハンドランディングしかした事ありません!大会に出ると「ネット使ってないの?」とよく言われます。もちろん私が出ている大会ではネット禁止では無い…
-
これで長持ち!ゴアテックスの撥水効果は、アイロンがけで復活する!?
高いお金を出して買ったゴアテックス!数えるぐらしか使ってないのに、雨水が染み込んできた…。そんな経験ありませんか?新品の時はコロコロと水を弾き快適なので…
-
スカパーの釣りビジョン解約レベル?!「アベマ.TV」で釣り番組が見れる!ABEMA.TV
ネット配信「ABEMA.TV」で日本の釣り番組を観よう!先日、友達に「釣り番組がスマホで観れるよ!」と教えてもらい、早速アプリをダウンロードしてみました…
-
ルアーを自分で作ってみませんか?始めてみよう自作ルアー!管理人のしょんない独り言!
管理人の「しょんない独り言」のお時間です!第2回は「自作ルアーって面白いから初めてみませんか」をお題に書いていきたいと思います。題名通りしょんない内容になるかも…
-
バス釣りを夢中にさせる音楽!釣りビジョンのあの曲で、さぁ釣りに行こう!
釣りに行くときや釣りが終わって帰るとき、みなさんは何の曲を聴きますか?その時の心情や場面にぴったりの曲を聴くことでその釣りをさらに楽しいもの、思い出深いもの…
-
ゴアテックスのレインウェアを買ったら、必ずやっていきたい6つのこと。
雨の日の釣りで集中力をキープし、常に快適なキャストを繰り返すことで、ビックフィッシュとの出会いに近づけます。雨の日に快適に釣りをする上で欠かせない物に、…