日本にいながらバスマスタークラシックを観戦しよう!ライブ映像などなど Bassmaster Classic

2016バスマスタークラシック今年も熱い戦いが始まります!日本にいながらバスマスタークラシックがライブで観れてしまうなんて、良い世の中になりましたね!

時差が15時間ということで夜中の観戦になってしまいますが、眠気も吹っ飛ぶ戦いに期待しましょう!

管理人が必要だと思う物を簡単にまとめてみました。ブックマークして観戦に役立てて下さいね。

http://www.bassmaster.com/ 画像はbassmaster.comからお借りしています。

ライブ観戦の時間帯

今回の開催地の時差がマイナス15時間です。

日本時間:2016年 3月4〜7日早朝まで(金曜夜〜月曜早朝まで)
ライブ放送時間:午後22:30〜午前4:30
ウェイイン時間:午前6:00〜

現地時間:2016年 3月4〜6日 (金、土、日曜)
ライブ放送時間:午前7:30〜午後1:30
ウェイイン時間:午後3:00〜

Bassmaster Classic ライブ観戦はこちら

新しいタブで開く場合はこちら→Bassmaster Classic ライブ観戦

Bassmaster Classic weigh-inはこちら

新しいタブで開く場合はこちら→Bassmaster Classic weigh-in

TAKEOFF スタート場所

スタート場所は ウルフ・クリーク・パーク・アンド・ボート・ランプ 

Wolf Creek Park 963 N. 16th StreetGrove OK 74344

 
 
詳細はこちらから→Attend the 2016 GEICO Bassmaster Classic

バスマスタークラシックの出場者を写真で見る

whos2016

こちらから出場選手の画像が見れます→Who’s in the 2016 Classic?

左下の赤枠の矢印をクリックして選手を見ていきましょう。

今何をやっているかをブログで見る

blog2016

バスマスターはブログもやっています。ライブ中継が無い時間でも画像付きで今を発信してくれています。

こちらから→2016 GEICO Bassmaster Classic presented by GoPro Blog

マニアックな観戦

ナビオニックス

マニアックな観戦にはnavionics.comがオススメです。navionics.comはこちら

新しいタブで開くならこちら→navionics.com

グランドレイクまでの行き方を画像で乗せておきます。ナヴィオニクスを開いたら「webapp」をクリックします。

開催地はオクラホマ州です。
grandlake01
オクラホマ・シティーの右上の赤丸が開催地のグランドレイク。
grandlake02
小さい赤丸がスタート地点です。
grandlake03
更にズームしていくと、湖の地形などが丸分かり!青いエリアがシャローエリア。
grandlake04

最後に…

私の予想は当たるかな?2016年のバスマスタークラシックを楽しみましょう!


 

Bassmaster Classic ライブ観戦はこちら

新しいタブで開く場合はこちら→Bassmaster Classic ライブ観戦

Bassmaster Classic weigh-inはこちら

新しいタブで開く場合はこちら→Bassmaster Classic weigh-in

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ロッドテイマー ロッドホルダー ボート必ずやりたいバスボートカスタム!ロッドテイマーにこだわって、釣りをしやすくしよう!前のページ

【観覧注意!】臆測ですが、日本でもバードパターンのバスフィッシングがあるんじゃないの??次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    【MLF】2021プロサーキット開幕戦、スキート・リースが優勝!!使用したルアーも公開されました。

    ラッキークラフトのエース「スキート・リース」が優勝!!注目の日本人…

  2. ナビオニックス

    アメリカ

    最新のバスフィッシング観戦方法!?世界一の釣り技術を盗んじゃおう

    ※ただ今、バスマスターのホームページがリニューアル中につき、動画が見れ…

  3. アメリカ

    2016サザンオープン第1戦のまとめ。2016 Bass Pro Shops Southern Op…

    サザンオープン第一戦 フロリダ州 キシミーチェーン オブ レイクで開催…

  4. もっともっとBASSは釣れる!!

    アメリカ

    衝撃を受けた釣りビデオ…長い年月がたっても、その人のスタイル?(しょんない独り言)

    『原点回帰(げんてんかいき)』しょんない独り言コーナー!と言う…

  5. アメリカ

    伊藤巧がバスマスタークラシックで使用していたルアー

    こんにちは、hidekiです。今回は、2022年バスマスターク…

おすすめ記事

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. LC RTO 1.5
  2. ドライブスティック・バックスライド
  3. スウィートビーバー
  4. ベビーブラッシュホグ

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
  2. タックル

    オススメの釣り具通販サイト。すぐに欲しい釣り道具を手に入れよう!
  3. mhgkhtf,gjt

    ハードルアー

    これがスピナーベイトだ!!大森さんから学んだスピナーベイトの出し所。
  4. ハードルアー

    シャロー道(今のところ)オールタイムベスト10ルアー!
  5. アメリカ

    反則レベル?!ハミンバードの魚探【360 Imaging】がすごい!ケビン・バン…
PAGE TOP