初の専用ロッド!?メガバスの「ワンテンスティック」を買ってみた!Megabass F4-65X4 Oneten Stick

今シーズン使用してかなりお気に入りになった大森さんモデルのロッド「ダイワ TATULA ELITE 701MHRB-G」巻物の釣りで使用できるルアーの幅が広く、スピナーベイト、クランクベイト、トップウォーターとなんでもこれ1本でこなせて重宝していました。

がしかし!どうしても扱いにくいジャンルのルアーがあって、コレだけは専用ロッドが欲しいなぁと思っていたのがありました。そのジャンルとは…

「ジャークベイト」

大森さんはジャークベイトの釣りは好きではないようですが、私は結構好きな釣りなのでコレは専用ロッドを用意しようと思い選んだのが…

メガバスの「ワンテンスティック!」

メガバスのロッドを買ったのは何年振りだろう…w Deeep STREAMのKenD氏が大変気に入っていると投稿されていて、色々調べるうちに中古屋めぐりをするようになり、発見したのがこのロッドだったのです。

見つけたが初代のワンテンスティック(一度廃盤になっているらしい)で、ブランクもガイドも傷一つない良品!すぐさま購入し、実際に使用してみたら「専用ロッドってこんなにも使いやすいんだなぁ」と思わず感嘆してしまいましたw

コレは良い!と速くもお気に入りロッド決定!w ワンテンスティックが気になる方はDeeep STREAMさんの記事で確認してみて下さい(^^)▼

スペック:F4-65X4 Oneten Stick 6ft5in 1/4~3/4oz:Lure 8-20Lb:Line

お店で振っただけでは良さがよく分からないかもしれません。実際に投げてみてジャークすると「おお!すごい!」と驚かれること間違いなしです!ジャークベイト好きにはたまらない一本になっていると思いますので、一度手にとってみて下さい。

現行版はこちら▼

 
これから色々なジャークベイトを投げてみて、また感想など投稿できたらなと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

存在が消えるピカピカのバレットシンカー?テキサスリグのシンカーの色はシルバーがおすすめの理由前のページ

2019年「バスプロツアー」スケジュール!新トーナメントBPT始動!MLF’s 2019 Schedule次のページ

関連記事

  1. タックル

    革新的なワーム身切れ対策!ネコリグ専用パーツ 「ネコストッパー」が優秀だった!

    またワームだけ飛んでったーー(汗)…を無くしたい!ネコリグを使…

  2. ソフトルアー

    イチカワフィッシングのTS-3はもういらない!?「TSW改」が本当に理想のストレートフックだ!

    やっと出会えたフリッピング時に使う最高のストレートフック「TS-3」…

  3. タックル

    最も信頼できるラインはこれだ!サンラインを使い分ける!

    私の考える最高のラインは「信頼できるライン」です。今まで色々な…

  4. スキップ・イン・ザ・シェード

    ソフトルアー

    普通じゃ食わないカバーのバスをジグヘッドで狩る!「スキップインザシェード」エコギア

    バスと言う魚は基本的に障害物に付きやすく、物陰に隠れて獲物を狙っている…

  5. タックル

    心躍る釣り具の祭典!「2018キープキャスト」に行ってきたよ! Part1

    3月10日(土)・11日(日)の2日間に渡って行われた、中部最大級の釣…

おすすめ記事

シャロー道/SNS

メニュー

最近の記事一覧

人気記事

  1. LC RTO 1.5
  2. トレーラーフック

2023 MLF/BPT スケジュール

2023 Bassmaster Elite スケジュール

  1. フリッピング

    釣れすぎるヒシ藻のデカいバス。基本的な釣り方とオススメルアーなど
  2. タックル

    時代の最先端…そして大人気のベイトリール「18バンタムMGL」のXGを使ってみた…
  3. シーズナルパターン

    鳥を見よ!!意外とみんな知らない、鳥がバスの居場所を教えてくれる!
  4. タックル

    オススメの釣り具通販サイト。すぐに欲しい釣り道具を手に入れよう!
  5. タックル

    億を稼ぐロッド「TATULA ELITE 701MHRB-G」を1シーズン使って…
PAGE TOP