- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【BPT】大森貴洋さん8位入賞!噂のジグも公開!!優勝はジェイコブ・ボロゾニック!
BPT(バスプロツアー)第2戦がフロリダ州レイク・オキチョビで開催されました。今大会で優勝したのは、タフな戦いに特に強さを発揮するジェイコブ・ポロゾニッ…
-
【BPT】大森貴洋さん予選1位通過で決勝進出!!決勝は今夜9時45分〜BPTサイトで!
2020年の新ルール、予選を1位通過すると決勝シード権(準決勝スキップ)を獲得できるようになり予選から白熱した戦いに!その予選で1位通過したのは、あの大…
-
【6割大森さん話w】2020年バスプロツアー開幕戦!ジェイコブ・ウィーラーが優勝!!BPT
バスプロツアー(BPT)2020年シーズン開幕!トップオブトップが集まるBPT開幕戦を制したのは、天才と呼ばれるジェイコブ・ウィーラー!!大雨の影響で濁…
-
2020年のバスマスター・エリートはこの選手に注目!!伊藤巧選手ほか…
アメリカトーナメントの最高峰バスマスターエリートに、2019年のオープン戦で活躍した「伊藤巧」選手が挑戦します。その巧さんの活躍に期待する一方、強豪選手がズ…
-
2020年バスマスター・エリートシリーズ・スケジュール!B.A.S.S. Bassmaster El…
2020年シーズンのエリート戦は無事に全日程を終了しました。今年度はコロナの影響で開催日程が大幅に変更になったりと大変なシーズンになりました。そんな中で…
-
2020年 BPT バスプロツアー・スケジュール!MLF’s Bass Pro Tour Sched…
コロナの影響で開催が延期になっていたアメリカのバスフィッシングトーナメントが、6月より再開するようです!今シーズン全8戦中3戦を消化しているBPTですが…
-
【琵琶湖】厳しい状況でラバージグ打ちまくり!2019年Pride50開幕戦のしょんない独り言
4月14日(日)に琵琶湖で開催されたPRIDE50開幕戦に出場してきました。私にとって平成最後の琵琶湖は非常に厳しい釣れないタフな状況でした。しかし、厳…
-
最強クラスの食わせとフッキング率のシャッドテール「ハートテール」がバスを魅了する!
タダ巻きだけで食わせられるギル系アクション♡日本の湖や池や川では釣り人も多く、バスも脅えていることもしばしば…。俗にいうハイプレッシャーな状況が多いですよね…
-
フリッピング、パンチングに最適なワーム「スウィート・ビーバー」が釣れる!
これさえあれば他のワームが要らなくなる!?アメリカには「フリッパー」と言われるフリッピングばかりしている人達がいます。こんなにもたくさんのハードルアーやリグ…
-
【スピナーベイト】トレーラーフックの必要性と使い方しだいで、更に釣れるようになる!
スピナーベイトやバズベイトを使う上で、トレーラフックは基本的に「絶対に付ける物」だと思ってます。なぜなら、このトレーラーフックのおかげで釣れるバスが確実に増える…
-
【BPT】大森貴洋さん3位フィニッシュ!第3戦を優勝したのはジェイコブ・ポロズニック!
ケリー・ジョーダンが初日に82lb4oz(37.3kg)の驚きの重量で開幕したバスプロツアー第3戦。今大会、私達を盛り上げてくれたのは大森貴洋選手でした…
-
目覚ましい釣果を叩き出すジャークベイト【OSP ルドラSP】 ASURA O.S.P RUDRA 1…
春の勝者は言う「OSPのルドラ・サスペンドで釣りました!」毎年春に向けて新製品のジャークベイトが発売され、これは釣れるかも?と買ってはみたものの動きが悪かっ…
-
永遠の1軍ワーム!カバーの釣りにはズームの「ブラッシュホグとベビーブラッシュホグ」がオススメ!
このワームには釣れる何かがある…発売された当初からずっと釣れ続けているズームのブラッシュホグ・シリーズ。本場アメリカのバスプロからも今もなお信頼されて使い続…